fbpx

【2020年版】残念ながらおすすめしない副業10選【やらない方がいい】

  • 2020年9月6日
  • 2020年9月7日
  • コラム
  • 86view

昨今、本業一本では思うような収入が得られず、生活苦を強いられている人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、副業をすることで本業にバレてしまわないのか、そもそも副業にはどのような種類があるのかなど悩んでいる方は多いでしょう。

せっかく副業をするのであれば、しっかり稼げて楽しく行えるものが良いというのは共通の認識です。

そこでこの記事では、イマイチな副業で苦労しないために、おすすめしない副業について紹介していきます。

おすすめしない副業は回避して、ご自身の生活リズムや性格に合った副業を見付け、少しでも良い生活が送れるよう頑張っていきましょう。

それでは、まずは気になるおおすすめできない副業の特徴を知っておくところからスタートしましょう。

 

おすすめできない副業の特徴

それでは、おすすめできない副業の特徴を6つご紹介します。

いくら副業で稼ぎたいからといって、どんな仕事でも引き受けたいというわけではありませんよね。

ある程度、理想としている稼ぎ方があるはずです。

しかし、以下の6つが含まれている場合、今一度考えを改めて頂くことをおすすめします。

 

  1. 自分の身にならない副業
  2. 安全性が確保されていない副業
  3. 単価が安すぎる副業
  4. お金を失うリスクのある副業
  5. 「誰にでも簡単に稼げる!」と謳っている副業
  6. アダルトな内容の副業

 

それでは、順番に見ていきましょう。

 

特徴① 自分の身にならない副業

やる気のない男性

 

いくら高単価な仕事でも、自分の身にならない内容の副業はおすすめできません。

例えば以下のような副業では、始めたとしても長続きはしないでしょう。

 

  • 自分の本業にまったく関係ない内容の副業
  • 自分の趣味とはまったく異なる分野の副業
  • 知りたいとも思っていない分野の副業

 

これらの場合、「高単価だから頑張ってみよう!」とやる気を出してみても、それが長続きするかは別の話になります。

また、最終的に自分自身の身にならないので、頑張っても達成感を得ることができず、腑に落ちない結果に終わる可能性が高いです。

 

特徴② 安全性が確保されていない副業

危険

 

安全性が確保されていない副業はおすすめできません。

たとえば治験モニターです。

私たちが、風邪や病気などに罹った際、医者に行って薬を処方してもらいますよね。

その薬が市場に出回っているのは、人間の体に投与しても問題がなかったという検査結果が得られたからなのです。

その検査結果を作っている人間が、治験モニターです。

要は、まだ市場に出回る前の不良品かもしれない薬を体に投与し、あなたの体に何らかの変化が起こるか否かを確かめる仕事になっています。

将来的に誰かのためになるとはいえ、少しばかり怖い仕事だと感じてしまいますよね。

ただ、危険な仕事な分、もらえる報酬は高いというメリットがあります。

いわゆる、ハイリスクハイリターンな仕事に分類されるのが、安全性が確保されていない副業です。

例で挙げている治験モニターになるためには、事前に健康診断を受けなければなりません。

したがって、実際にモニターとして働けるか否かはあなたの健康状態にかかっています。

治験モニターは、入院タイプと通院タイプの2種類から選べるのですが、どちらも本業に影響を与えてしまうことになる覚悟は必要だといえるでしょう。

 

特徴③ 単価が安すぎる副業

小銭

 

副業を選ぶ際に、単価が安いタイプの副業はおすすめできません。

副業のメリットは、自分で自分の働き方を選べる点です。

より自分の理想に近い形で、収入を得ることができるのです。

収入を得るためには多くの仕事をこなす必要がありますが、1つ1つの単価が安い仕事の場合は、いくら数をこなしても収入が増えません。

いくら仕事内容に惹かれたからといって、単価が安すぎる仕事は引き受けることを断念し、もっと条件の良い仕事を探したほうが効率的だといえるでしょう。

 

特徴④ お金を失うリスクのある副業

損失

 

お金を失ったり、損失が出る可能性がある副業もおすすめできません。

副業を始める理由は、「もっと収入を増やしたいから」がほとんどではないでしょうか。

それなのに、お金を失ってしまうリスクのある仕事(株や不動産投資)を副業に選んでしまうのは本末転倒です。

たしかに、株や不動産を持つことで、自らが必死になって働かなくとも、収入に繋がる可能性があるというメリットはあります。

ただ、投資は結果がどうなるかわからないという特徴を持っているリスキーな仕事です。

いわゆる、ハイリスクハイリターンではなくローリスクローリターンな仕事が、副業にはベターです。

収入を増やしたいと考えるのであれば、まずは堅実に自分の足で確実に稼げる手段で臨むほうが良いといえるでしょう。

 

特徴⑤ 「誰にでも簡単に稼げる!」と謳っている副業

セミナー

 

副業したいなとネット検索をしていると、「誰にでも簡単に〇〇万円稼げる!」という情報を見かけます。

今すぐにでも収入を増やしたいあなたにとって、この謳い文句はとても魅力的に思えますよね。

しかし、そんなに簡単に稼げるネットビジネスが、世間的に大きく流行っていない理由を考えてみてください。

何か裏があると思いませんか?

実は「誰にでも簡単に〇〇万円稼げる!」という仕事の広告をクリックした人は、先方にリスト化され、個人情報が抜かれている可能性があります。

また、入会金などが高額で、実際は稼げないビジネスのために何十万円を支払ってしまうような、詐欺まがいなものも存在します。

うま過ぎる話には裏があるものです。

誰にでも簡単に稼げる仕事なんて、あるはずがないと思ったほうが賢明です。

 

特徴⑥ アダルトな内容の副業

女性の足

 

どのような副業があるのだろうとネット検索をしていると、アダルトな内容だけれど高単価な仕事が見付かるでしょう。

たしかに、一般的な誰にでもできる仕事より、アダルトな内容を含む仕事のほうが、単価が高く設定されている場合がほとんどです。

アダルトな内容の仕事とは、たとえば以下のようなものです。

 

  • アダルトな内容のブログ記事を執筆する
  • 男性(女性)とアダルトな内容を含むやりとりをSNSでする

 

アダルトな内容にあまり抵抗がない人の場合、一般的な仕事を引き受けるよりは稼げるので、気持ちがこちらに偏ってしまうでしょう。

しかし、この章の特徴①で説明した通り、アダルトな内容はその後自分の身になる仕事ではありません。

その場限りの利益を求めた仕事ですし、実際に相手とアダルトな内容を含む会話をした場合、万が一の事件に発展する危険性が、普通の会話よりは高くなると思いませんか?

自分に罪悪感を抱く副業ではなく、人に自信を持って伝えられるような副業を探すことをおすすめします。

 

残念ながらおすすめしない副業10選

おすすめしない副業の特徴を見てきた上で、この記事の本題であるおすすめできない副業を具体的に10選としてご紹介します。

 

  1. アンケートサイト
  2. ポイントサイト
  3. 株や投資
  4. 治験モニター
  5. アフィリエイト
  6. ネットワークビジネス
  7. SNSビジネス
  8. LINEスタンプ
  9. 商品モニター
  10. データ入力

 

一度は耳にしたことがあるであろう副業ばかりを集めましたので、これはこういう部分がNGラインなのか…と頷いてもらえたら幸いです。

それでは、1つ1つ見ていきましょう。

 

副業① アンケートサイト

スマホと女性

 

無料で登録が可能で、隙間時間に手軽に活用できるアンケートサイトは、意外におすすめできない副業です。

しかも、豊富な種類のアンケートが存在しているので、副業を初めて行う方にとっては魅力的に見えるでしょう。

そのため、アンケートサイトは誰にでも簡単にできて、副業初心者にはおすすめです。

しかし、1つ1つの単価がとても安いので、副業に慣れてきたころにはアンケートサイトには目もくれなくなるでしょう。

したがって、アンケートサイトは副業初心者にはおすすめできますが、他の副業を既に行っている人が、新たに登録することに関しては不向きです。

ただ、月10,000円でも稼ぎたい!という方にとっては、一度やってみても損はない副業だといえるでしょう。

 

副業② ポイントサイト

ちょびリッチ

 

子育て中などで、あまり時間の取れない主婦層に人気のポイントサイトも、じつはおすすめできない副業です。

空き時間を利用して、いわゆる「ポイ活」ができるのは魅力的だと話題になっています。

しかし、先ほどのアンケートサイトでの副業同様、単価が安いので大きな額を稼ぐことは難しいというデメリットがあります。

また、1つのポイントサイトだけでは毎月のカフェ代にもならないので、複数のポイントサイトを併用することが求められます。

この、複数のポイントサイトを併用して管理しなくてはならないのが、ポイントサイトでの副業のデメリットといえるでしょう。

たしかに、スマホ1つで簡単にお小遣い稼ぎができるので、アンケートサイト同様、副業初心者にはおすすめしたい仕事です。

ただ、1件1件の単価が安いので、将来的に続けられるか否かは難しいと言わざるを得ません。

 

副業③ 株や投資

投資

 

株や投資も、おすすめできない副業です。

理由としては、お金お失うリスクが高く、気軽な副業程度の認識で挑戦しても損をする可能性が高いからです。

例えば仮想通貨に投資をした方たちは、一部の投資家を除いて見事に損をしましたね。

仮想通貨で損をした方たちは素人ではなく、ある程度投資に精通した人も当然います。

それでも損をするのが投資です。

本業で行う覚悟があるのであれば、まずは投資について徹底的にマスターするために、自分に対して時間とお金を投資することから始まります。

片手間の副業では、一時的に得をしたとしても、突然大損をする時がやってくるので、初めから手を出さないほうが無難です。

 

副業④ 治験モニター

医者と患者

 

治験モニターは、1日1~2万円程度が稼げるので、金額的にみると魅力的ですが、どのような副作用があるのか未知数なので、やめておいた方がいい副業といえます。

人で試せるところまでは来ている治験なので、リスクは低いはずですが、予防接種でさえ副作用があるのが現実です。

そんな中で、どんな副作用があるのかわからない治験では、あなたにとっては危険という可能性があります。

一時的な副作用であれば我慢するだけですが、将来的にも続くような副作用となった場合は、一生後悔することになります。

長い目で考えたときに、治験モニターは避けておいた方が良いでしょう。

 

副業⑤ アフィリエイト

スマホとSEO

 

個人でブログを立ち上げている人は、一度は耳にしたことがあるであろうアフィリエイトも、あまりおすすめできません。

アフィリエイトとは、自身のブログやSNSで企業の商品などを紹介し、読者があなたのブログやSNSからその商品を購入してくれることで利益が誕生するものです。

ブログやSNSで一定数の読者がいて、広告を入れてもなお読者が減らないのであれば、多少の収益は見込めるでしょう。

ただ、一般人の日常を記事にしているのでは、読者の増加は見込めず、アフィリエイトの収益も到底見込めません。

アフィリエイトで成功するためには、まず自身のブログやSNSを充実したものにする必要があります。

ある程度のターゲットを絞り、そのターゲット層に特化した記事作りが問われます。

そして、根強い読者を作った上で、企業の商品などを紹介した記事から、報酬が発生するようになります。

アフィリエイトを副業にするには、このように時間が必要です。

そして、あなたの日々の努力も必要になってきます。

下積みを重ねたにもかかわらず、稼ぎが一切出ないということもあり、なかなか根気のいる副業といえるでしょう。

 

副業⑥ ネットワークビジネス

男女とパソコン

 

ネットワークビジネスも、おすすめできない副業です。

ネットワークビジネスを始めるためには、入会金のようなものが必要になります。

この入会金は、入会金分の商品を購入すればいいから実質無料になっているところもあります。

しかし、本当に欲しい商品ではなく、しぶしぶ購入するような商品も多く、商品の価値に見合わない金額を支払うケースが多いです。

初めに大きな支出がある時点で、おすすめの副業とは言い難いです。

さらに、家族や友達にも紹介することになり、周囲との関係性が悪くなることも多々あります。

本業の同僚に紹介してしまい、職場に居づらくなるケースもあります。

本業にまで悪影響を及ぼしかねないネットワークビジネスは、副業としておすすめできません。

 

副業⑦ SNSビジネス

男性とスマホ

 

ツイッターやFacebookを行っていると、ダイレクトメールなどでビジネスの誘いが来ますが、このSNSビジネスも行わない方が良い副業です。

中には本当に成功していて、そのノウハウを教えている方もいるかもしれませんが、ほとんどの場合は何かを奪われてしまいます。

例えばLINEのIDなど、情報を伝えることになってしまったり、時間を奪われてしまったり。

最終的には高額な商材や商品を購入する必要が出てきて、お金を奪われてしまいます。

本気でビジネスを行っていると、その情報の信憑性や、相手の実力が分かりますが、副業を探している方にとっては、その見極めは困難になります。

多くの場合は弱者から奪い取るためのダイレクトメッセージなので、見極めに自信のない方は関わらないようにしましょう。

 

副業⑧ LINEスタンプ

LINE

 

LINEスタンプの作成も、副業には向かないのが現状です。

数年前であれば、LINEスタンプでも大きな収入を得ることができましたが、時代の流れは速く、今は新規でLINEスタンプを作成しても簡単には購入者が現れません。

また、せっかく完成しても1円にもならないケースもあるので、労力が無駄になってしまう可能性が高い点も、おすすめできない理由としてあげられます。

せっかく副業をするのであれば、労力に見合う対価が欲しいものですからね。

頑張りが報われにくいLINEスタンプの作成も、副業としてはイマイチです。

 

副業⑨ 商品モニター

女性の手

 

商品モニターの副業も、あまりお勧めできません。

商品モニターの依頼は、美容やダイエット関連のものが多い印象がありますが、その商品で肌荒れが改善されるのか?や、ダイエットの効果があるのかを「実験」する意味合いが強いです。

そのため、効果があるのか無いのか分からないような商品を、あなたの体で試すことになります。

副作用のリスクが怖いという点でも、治験に似た印象の副業です。

治験とは違い、すでに商品化されている製品であることが多いですが、市販されていない商品だった場合は怖さがありますよね。

明らかに有名な商品のモニターであれば良いですが、謎の商品のモニターは止めておきましょう。

 

副業⑩ データ入力

男性とパソコン

 

データ入力も、おすすめできない副業の一つです。

気軽に挑戦できる副業なので、何がダメなのか?と思うかもしれませんね。

実は、その気軽に出来過ぎる点が良くないのです。

データ入力は、パソコンさえあれば誰にでも挑戦できる分、報酬はかなり安い傾向があります。

ただでさえ報酬が安い中にあって「テスト期間は半額」的なことまでされてしまうと、時給換算で数十円になってしまいます。

どんな副業なのか試しに挑戦するのはありですが、メインの副業にするのは止めておきましょう。

 

おすすめしない副業 まとめ

鉛筆

 

この記事では、簡単過ぎかつ危険性のある副業はおすすめできないということをご紹介してきました。

もちろん、外でアルバイトをすることも副業のひとつですが、空き時間を利用してコツコツ稼げるのは在宅ワークの魅力です。

在宅ワークの中でも、副業初心者に特におすすめなのが、メルカリなどの物販です。

お金を稼ぎながら家の整理ができるのは、魅力的ですよね。

ぜひ、メルカリなどの物販を副業にして、まずはお小遣い稼ぎをしてみましょう。

最新情報をチェックしよう!
>公式LINEにて「物販起業バイブル」をプレゼント中!

公式LINEにて「物販起業バイブル」をプレゼント中!

CTR IMG