fbpx

モノの価格が決まる仕組みと4つの要因について解説【商品リサーチのコツも紹介】

 

世の中に出ている商品には相場というものが存在します。

これはすべて「需要」「供給」のバランスで決まります。

 

例えば、需要が供給を上回ると価格が上昇し、逆に供給が需要を上回ると価格は下落します。

 

物販ビジネスで成果を出したいのであれば当然、需要が供給を上回る商品をリサーチします。

そこで価格が高騰する要因が4つがあることはご存知でしょうか?

 

今回それぞれを見ながら解説するとともに、商品リサーチのコツを説明します。

 

相場を動かす4つの要因について

①時間

Pocket Watch Clock Time Old - FelixMittermeier / Pixabay

商品は時間が経てば経つほど消費したり、なくしたりして少なくなっていきますから、昔のものほど価値が出てきます。

ただ、いくら古くても需要がなくては意味がありませんから、需要のある古いものをリサーチします。
昔のソフトとか、DVD、ファミコン、骨董品、オールドコインなどが代表的な商品といえます。

 

②場所

Coronavirus Disease Covid - MintBlack4u / Pixabay

地域限定商品は、その地域でしか買えないために供給が足りなくなり、価格が上がります。

私はサッポロビールが好きですが、北海道の札幌に行ったとき、そこで飲んだ北海道限定のビール「サッポロクラシック」がおいしかったので、今もAmazonで定期的に買っています。

因みにAmazonの価格は定価よりは少々高いのですが北海道まで買いに行くことを考えると全然安いです。

サッポロクラシックはAmazonではかなり売れていますので私のように思っている人はたくさんいると思います。

引用:https://www.sapporobeer.jp/classic/

このような商品が地域限定商品になります。

いわゆるご当地ものと呼ばれるものです。
食品が多いですが、グッズなどもあります。

 

輸入ビジネスが成り立つのも地域(海外)限定商品だからです。

 

③希少性

Auto Oldtimer Classic Automotive - Tama66 / Pixabay

1日限定、初回限定、限定生産など、数が少ない限定商品は、数が決まっていますから、それ以上は手に入らなくなります。

どうしてもほしい場合は、高くてもネットなどで探して買うしかありません。

 

限定品の中には転売が禁止されている商品がありますので注意して販売するようにしましょう。

 

④流行

Magazines Reading Leisure - stevepb / Pixabay

昔は芸能人が愛用する商品やニュースで紹介される流行ったりしてましたが、最近では有名なYouTuberなどが商品を紹介したりする瞬く間にそれが広がり、次の日にはその商品が売り切れになったりします。

最近ではテレビよりもYouTubeなどのSNSのほうが速く、話題になるようです。

 

商品リサーチのコツについて

商品リサーチは興味のある分野から始める

読者さんなどから「一番儲かるジャンルは何ですか?」と聞かれますが、それには「あなたの好きな、興味のあるジャンルから始めてください」と答えることにしています。

 

確かにジャンルを比較した場合、儲かりやすいジャンルは存在します。

しかしその分野に対して全く興味がなくて、好きでないと続かない。

 

例えば、メディアとかゲーム、DVDなどは需要と供給がはっきりしていますので比較的、利益が出やすいジャンルといえます。

しかし、いくら利益が出やすいジャンルと言っても、それにまったく興味がなく、嫌々やっていてはとても続きませんし、作業の効率も悪くなります。

 

それよりは自分が好きな、興味のあるジャンルのほうが効率も上がりますし、進んで仕事に向かえるようになるはずです。

 

オタクであることは武器になる

もし、あなたが好きなジャンルがあるのであれば、その分野に詳しいはずです。

当然、売れている商品や人気のある商品を見つけるのも難しくありません。
何が売れるかを予想するのも楽しい作業になるでしょう。

私のスタッフに靴に詳しい人間がいました。

 

彼はあまり人が興味を持たない靴であっても、マニアが喜ぶようなものを仕入れ、販売して利益を出
興味のある分野から 始めようしていました。

 

これなどは自分の好きなジャンルを上手に活かしたビジネスと言えるでしょう。

いくら商売、ビジネスと言っても、楽しむことが前提でないと長くは続きません。

特に初心者は挫折をしやすいですから、好きなジャンルから始めることをお薦めします。

 

これが商品リサーチで成功するコツです。

 

Amazonでの商品リサーチのコツ

利益が出る商品は2種類しかない

・探すべきは「定価より安い」か「プレミア価格」の商品

 

Amazon物販で利益を出すには2つのパターンがあります。それが次の2つです。

 

  1. Amazonの定価より安い商品を見つけて仕入れる
  2. プレミア価格(定価超)の商品を見つけて仕入れる

 

①は他のサイトでセール(値引き)、特価商品などで安く売っている商品を仕入れて、Amazonで高く売るということです。

 

②のプレミア価格とは、Amazonで定価より高い価格ということです。限定性・希少性などから価格が高騰している商品を狙います。物販で大きな収益を上げている多くの人が扱っています。

 

芋づる式リサーチ

・利益が出る商品を1つ見つけたら、関連する商品も調べてみましょう。

 

Amazonのサイトでは、1つの商品を検索すると、以下のように関連する商品が紹介されるようになっています。

 

それを利用して関連する商品をつぎつぎに見つけていく方法が、芋づる式リサーチです。

 

もしあなたがまだ物販をはじめたばかりの初心者であれば、「まず頑張って、利益が出る商品を1つ見つけてください」

 

それが見つかれば、後は芋づる式に商品を見つけていくことができるからです。

 

・評価の高い出品者が出している商品も参考にしましょう。

 

商品でなく出品者から芋づる式にリサーチすることもできます。

 

Amazonやメルカリで商品を出品し、販売したことのある出品者には、その評価が表示されています。

みなさんもAmazonで商品を買った後、評価を求めるメールが来たことがあるでしょう。

 

メルカリの場合は必須ですがAmazonではこの評価は誰もがしているわけではありません。

だいたい30件〜50件に1件ぐらいの割合でしか評価はされていないと言われています。

 

そのため、評価件数が多く、高評価が表示されている出品者は、かなりの割合で優秀な出品者と言うことができます。

そこで、そのような出品者、ショップが見つかったならば、その出品者、ショップが他に何を出品しているのかを見てみることをお薦めします。

 

そこには利益が出やすい商品が並んでいるはずです。

それを参考にあなたが出品する商品を検討するといいでしょう。

 

利益を多く上げている出品者は必ず評価も高くなっています。

そこに注目してリサーチをしてください。

 

まとめ

 

ここまではいかがでしたでしょうか?

商品の価格は需要と供給で決まり、時間、場所、希少性、流行の4つの要因が大きく影響しています。

 

また商品リサーチのコツも紹介しましたが全く興味のないジャンルや分野で取り組んでいも長くは続きません。

それでも商品を見つからない場合は実績がある出品者を見つけてどんな商品を仕入れているか参考にしましょう。

 

最新情報をチェックしよう!
>公式LINEにて「物販起業バイブル」をプレゼント中!

公式LINEにて「物販起業バイブル」をプレゼント中!

CTR IMG