fbpx

目次
  1. はじめに
  2. メルカリが売れる理由
  3. メルカリでライバルセラーと差をつけるアカウント作成方法!
  4. メルカリ特有の文化について徹底解説!
  5. メルカリの取引の流れについて
  6. 売上の受け取り方法
  7. メルカリで売る利益商品を見つける方法
  8. 万円の利益を出すのに必要な資金について
  9. 損益分岐点の価格について
  10. 仕入先を探す方法
  11. 無在庫販売について
  12. 売上を増やすために必要な考え方について
  13. 集客数を増やすメルカリ内の対策について
  14. 商品の画像・撮影について
  15. 配送方法について
  16. ライバルとの差別化
  17. 評価について
  18. コメントの対応について
  19. 商品の梱包と発送
  20. 海外仕入れで利益率を上げる
  21. 海外(AliExpress)仕入れ実践編
  22. 最後に

はじめに

世間では、”副業2.0時代”がささやかれる中で、

物販を始める人も増えてきました。

数ある副業のなかでも、

物販ビジネスというのは稼げますし、

再現性が高いですからね!

 

最近では、さまざまなコンテンツで、

物販ビジネスについて解説している人もいますし

参入のしやすさも人気の一つです。

 

なかでも、今回紹介していくのがメルカリです。

 

 

メルカリは、”フリマアプリ”に分類され

アプリをインストールするだけで

誰でも簡単に始められます。

 

実際、メルカリで稼いでいる人も多く、

月数万円の副収入を稼ぐには十分すぎるくらいです。

 

「メルカリは本当に稼げるビジネスなの?」

「0からメルカリで稼ぐためにはどうすればいい?」

「知識がなくても本当に稼げるの?」

 

このような疑問を抱えている人のために、

こちらの書籍では全会員評価数「5万以上」のコミュニティ

 

蓄積された0からメルカリで

月に5万円以上を稼ぐために必要なノウハウを多数公開したいと思います

 

何気なく使っているそのメルカリも、

実は立派な販売先になりますし、

月5万円稼ぐというのはそこまで高いハードルではありません。

 

これからメルカリ転売を始めようと思っているなら、

ぜひ参考にしてください!

 

書籍購入者に向けて豪華特典のご案内

 

この書籍をお手にして頂いた方限定で、

豪華特典をご用意しました。

書籍だけでは伝えきれない、

資産型メルカリ超物販術」

を解説したウェビナーです。

 

こちらのウェビナーではメルカリで単発ではなく

資産型として取り組んで、安定的に稼ぐための

ノウハウを多数公開しています。

 

下記のリンクから視聴の登録ができますので、

ぜひご覧になってください。

 

https://buppan.wiki/93xq

 

 

メルカリが売れる理由

 

メルカリは、安く販売されていることが多く、

購入者として利用する人も多いです。

トータルのダウンロード数は、1億件を突破し、

フリマアプリのなかでは最大。

 

また、販売先として利用している人も多く

”メルカリ転売”として確立している人も少なくありません。

 

メルカリには1日1億点が出品されており、

その多くは出品から24時間以内に売れることから

販売先として使う人が多いのも理解できますね♪

 

「なんでメルカリで商品が売れるの?」

という人もいると思うので、

このパートでは理由を解説していきます。

 

メルカリで商品が売れる理由

  • ダウンロード1億突破
  • 基本的に業者NGで個人でも勝負できる
  • 幅広いユーザーが存在する

 

このような理由がありますが、

インストールするだけで

気軽に始められるのも理由の一つです。

 

それに、メルカリはフリマアプリのなかでもメジャーなので、

購入者も幅広い年齢層が登録しています!
※メイン層は20代と主婦

 

そのなかで、

売れる商品を販売していきたいなら、

ターゲット分析をすれば効率的です!

 

ダウンロード1億突破

「フリマアプリといったらメルカリ!」

という印象が強い人も多いと思いますが

その絶大な知名度と認知度は、

ダウンロード数が関係しています。

 

メルカリは、

2017年の時点で世界で1億ダウンロードを突破しました。
※日本国内、アメリカ、イギリスの三国

 

 

2017年には、

現在のメルカリの基盤となる

配送サービスの追加等が行われました。

 

転売をする際に、様々な販売先がありますが、

最も参入障壁が低いのがメルカリです。

 

各種販売先事情

  • Amazon:登録に制限があり複雑
  • ヤフオク:メルカリ同様に参入障壁は低いがユーザーがニッチ
  • メルカリ:ダウンロードするだけで簡単に利用できる

 

メルカリは、

ダウンロードして基本情報を入力するだけで、

セラーとして活躍できます。

 

ダウンロード数が多いのは、

購入専門で利用するというよりも、

不用品処分やメルカリ転売で利用する人が

増えてきたことが理由です!

 

数ある販売先のなかでも、

知名度がかなり高い場所で勝負できるので、

副業をするならメルカリから始めましょう。

 

ユーザーが多ければ、

その分商品が売れる可能性も高いですからね!

 

 

メルカリでは出品した商品が

1秒に約5品に売れるという統計結果があります。

他の販売先に比べると、

購買意欲が高いユーザーが多いことが

大きく関係しているといえるでしょう。

 

基本的に業者NGなので個人でも勝負できる

 

メルカリは、

アプリをインストールすればだれでも出品できます。

基本的には、”個人”が利用するアプリであり、

業者が登録するのは原則として禁止されています。

 

しかし、

利用規約で「業者は販売してはいけません」

というわけではありません。

 

実際に、店舗を構えている業者が、

個人アカウントを作成して

お店の商品を出品していることも多いです。

 

 

ただ、メルカリは他の販売先に比べると、

業者が活動しづらい環境というのは確かです。

 

というのも、

メルカリでは以下のような出品が禁止されています。

 

【メルカリで禁止されていること】

  • 他の販売先との併売出品
    →無在庫転売に当たるため
  • 画像・説明文の引用禁止
  • Amazonから配送するのは禁止

 

メルカリでは、

あくまでも個人が利用するものと定められているので

業者のようなアカウントは

利用停止処分を食らう可能性も少なくありません。

メーカーが直接販売することはないので、

他の販売先に比べると競合性は低めです。

 

 

ただ、このようにライバルセラーも登録しているので、

ライバルに負けないように仕入れをおこなう必要があります。
(ライバルセラー:メルカリに出品しているライバルのこと)

 

幅広いユーザーが存在する

メルカリには幅広いユーザーが登録しています。

セラーとして活動する場合は、

顧客を対象とした販売をしなければなりませんが、

多くのユーザーが存在するのがメルカリです。

 

「ユーザー層が幅広いとどうなるの?」

という人もいると思いますが、

単純に仕入れる商品ジャンルが増えます。

 

各種販売先のユーザー層を解説すると、

以下のとおりです。

 

【販売先のユーザー層】

  • Amazon
    →全年齢対象、ジャンルも豊富
  • ヤフオク
    →30~40代の男性が多い、マニアックな商品が売れる
  • メルカリ
    →メインは20代と主婦、10代の学生や30代のサラリーマンも多い

 

Amazonは、

世界最大のECサイトなので

全年齢を対象とした販売ができます。

 

しかし、

メルカリに比べると参入障壁は高く、

副業で実践する分には少しハードルが高すぎます。

 

ヤフオクに関しては、

30代~40代がメイン層であり、

マニアックな商品が売れる印象です。
(例:デジタルカメラ、AV機器、フィギュア等)

ユーザー層が狭いと、

特定のジャンルしか取り扱えません…

 

 

しかし、

メルカリの場合は幅広いユーザーを

対象としたビジネスができます。

 

メインは20代と主婦ですが、

10代や30代も登録しているため、

ヤフオクのようにジャンルが絞られることもありませんよ♪

 

【年齢層別対象ジャンル】

  • 10代:おもちゃ、ゲーム、漫画本等
  • 20代:ゲーム、家電、ブランド品
  • 30代:自己啓発本、家電、ブランド品
  • 主婦:家電、ヘルビ用品、ダイエット器具

 

「どれから仕入れればいいかわからない…」

という人でも、ジャンルが幅広く用意されているため、

非常に仕入れやすいです。

 

幅広いユーザー層なら、

顧客ニーズにこたえやすくなり、

商品の売れ行きもよくなります。

 

メルカリは、

会員数も多いので売れるスピードが多いことも、

転売に最適な理由です!

メルカリでライバルセラーと差をつけるアカウント作成方法!

メルカリが売れる販売先

ということがわかったところで、

いよいよ基礎編に移っていきます!

 

このパートでは、

メルカリで商品を販売する際に

必要なことを解説していきます。

 

なかでも、

アカウントを作らないことには稼げないので、

アカウント作成手順を紹介しますね♪

具体的な手順は、以下のとおり。

 

【メルカリのアカウント作成手順】

  1. アプリをインストールする
  2. 登録画面を開いてアカウント連携をする
    ※Google連携推奨
  3. 会員情報を入力する
  4. 電話番号を入力してSMS認証をする

 

これだけで、

誰でもメルカリを利用できるようになります!

 

まず、メルカリを始めるには

アプリをインストールしましょう。

 

 

iOS・Androidの両方で

リリースされているので、

各種ストアを開いてインストールします。

 

完了後は、

登録画面を開いて登録を進めていくわけですが、

アカウント連携をすれば登録もスムーズです。

 

 

個人的にオススメなのは、

Google連携です。

 

Gmailのアカウントがあるなら、

そちらを連携しておくと、

メルカリの通知がメールで来るので安心です!

 

 

アカウント連携完了後は、

会員情報を入力しましょう。
(メールアドレス、ニックネーム、パスワードなど)

メルカリ登録に必要な情報であり、

いずれも必須項目です。
※住所などはアカウント開設後におこないます

 

 

基本情報を入力したら、

最後に電話番号を入力してSMS認証をしたら完了です!

 

メルカリは、

複数アカウントを作成するのは不可能で、

1端末あたり1アカウントしか作れないようになっています。
(業者防止策でもあります)

 

登録完了後は、

メルカリのトップページに飛ぶので、

確認出来たらアカウント開設終了です!

 

プロフィール作成

 

会員登録が完了したら即出品……

という流れにはなりません。

アカウントができて、

最初にしなければならないことは

プロフィール編集です。

 

あなた自身が、

どういうセラーなのか知ってもらえれば、

安心感・信頼感から商品を購入してもらいやすくなります。

 

具体的な作成手順は、

以下のとおりです。

 

【メルカリのプロフィールの作成手順】

  1. マイページからプロフィール画面を開く
  2. オプションを開いてプロフィール編集をタップ
  3. アイコンをタップしてプロフィール写真の設定
  4. ニックネームを変更する※必要があれば
  5. 自己紹介文を入力する

 

他のECサイトとは違って、

SNSのような感覚で利用できるメルカリ。

プロフィールを変更したいなら、

マイページからプロフィール画面を開きましょう。

 

 

このように、プロフィール画面が出てきますが、

右上の「・・・」をタップすると、

プロフィール編集のボタンが表示されます。

こちらをタップすると、

プロフィール編集画面に移動します。

 

 

まず、最初にしたいのはプロフィール写真の設定です。

基本的には何を設定してもよいですが、

まじめで信頼性のあるユーザー

ということを示すためにも、

何も入力しないのは控えましょう。
※私は飼い猫の画像を設定しています♪

 

 

 

アイコンをタップすると、

カメラで撮影するか

カメラロールから選ぶかが選択できるので、

必要に応じて方法を選びましょう。

 

選択後は、設定したい画像を選ぶとよいです。

 

 

プロフィール写真の設定が完了したら、

編集で最も重要な項目を入力していきます。

まずはニックネームですが、

こちらもあなたが好きなもので構いません。

 

しかし、「注目させたい・売上を伸ばしたい」

と思っているなら、

以下のワードを含めるといよいでしょう。

 

【名前含ませたほうがよいワード】

  • プロフ必読
  • 即購入OK
  • 値下げ交渉OK

 

ユーザーにとってメリットがあるような

ワードを設定しておけば、

プロフィールが注目されやすくなります。

 

私の場合は、

「〇〇(ニックネーム)@プロフ必読」

「〇〇(ニックネーム)【即購入OKです】」

などの設定ができそうです!

 

 

最後に、

あなたがどういうセラーなのか表す

自己紹介文を書く必要があります。
※詳しい書き方は後述

自己紹介文を入力したら、

変更を保存して完了です!

 

メルカリでは、

信頼性のあるユーザーほど購入されることが多く、

顧客にとって安心できるアカウントを作る必要があります。

 

個人売買のサイト・アプリは、

トラブルがつきものなので、

少しでも負担を減らすように

最適なプロフィールを作成していきましょう!

 

プロフィール例

 

メルカリでは、

プロフィールを作成すれば、

購入される可能性が高まるわけですが

そのなかでも重要なのが自己紹介文です。

 

あなたが、

どういう商品を取り扱っていて、

どういう販売をしているのかということを記載しましょう。

 

「どういう自己紹介文を設定すればいいのかわからない!」

という人も多いと思うので、

例をそれぞれ紹介します!

 

特に意識したいのは、以下の項目です。

 

【メルカリの自己紹介文に含めたいこと】

  • 簡単な挨拶
    →「プロフィールを閲覧いただきありがとうございます」など
  • 職業・フリマアプリの利用歴
  • メルカリの利用頻度・コメントの返信頻度
  • 喫煙・ペットの有無
  • 値下げ交渉について・取り置きについて
  • 締めの挨拶

 

これらを含めたものを反映したのが、

以下のとおりです!
※そのまま例文として使っても問題ありません♪

 

【メルカリのプロフィール例文】

プロフィールを閲覧いただきありがとうございます!

 

普段は○○(職業名)をしていて、フリマアプリは○○年です。

不用品や使わなくなったものをメインで出品しています。

メルカリは常に開ける環境ですが
仕事の関係上、

  • コメントの返信:夜18時以降
  • 商品の発送:土日のみの対応

になります。

非喫煙者でペットもいませんが
中古品をメインで出品するので、神経質な方の購入はご遠慮ください。

値下げ交渉・取り置き・即購入OKです。
※専用でも先着購入を優先せていただきます

少しでも皆様と快く取引をしたいと心掛けています。
不明点があれば、コメント欄で随時ご質問ください。

 

ここで意識したいのは、

あなたがどういうセラーなのか知らせることです。

 

顧客は、前述したように、

メルカリで購入するのに抵抗がある人も多いです。
※個人売買はトラブルが多いため

 

そのため、

できる限り顧客目線に沿った

自己紹介文を作成するようにしましょう。

 

プロフィールが重要な理由

 

メルカリでは、

登録後にプロフィール作成する必要がありますが、

非常に重要な項目です。

 

前述したとおり、

メルカリで購入することに抵抗する人も多く

個人売買特有のトラブルが不安なユーザーのために、

作るという目的があります。

 

しかし、それ以外にも、

以下の理由も大きく関係しています。

 

【メルカリでプロフィールが重要な理由】

  • 商品が売れなくなる可能性があるから
  • 商品の不明点があるとコメントする手間が増えるから
  • 顧客がスムーズに購入できるようになるから

 

プロフィールというのは、

あなたの顔になるような部分です。

 

初対面の誰かと待ち合わせをしたときに、

相手が覆面や仮面を被っていたらどう思いますか……?

 

得体のしれない相手から、

「今日は楽しみましょうね」といわれたとしても、

気が気ではないと思います。

 

これはメルカリでも同じで、

どういうセラーかわからない人から

商品を購入するのは不安で、

「本当に購入しても大丈夫なのかな……」

と思われることもあります。

 

その結果、商品が売れなくなるわけです。

 

また、出品している商品に

何か不明点があった場合、

プロフィールに何も設定されていないと、

コメントをする手間ができます。
(例:即購入OKなのか、取り置きができるか、専用ができるかなど)

 

ユーザーはスムーズに商品を購入したい

と思っているので、自己紹介文に必要な情報は

記載しておきましょう!

 

プロフィール写真について

 

プロフィール作成をする際に、

プロフィール写真を設定する必要があります。

「設定しなくてもいいのでは?」

と思う人もいますが、

メルカリだからといって手を抜かず設定しましょう。

 

メルカリのプロフィール写真は、

基本的に何を設定してもよいですが、

以下の写真は控えたほうがよいです。

 

 

【メルカリで避けたいプロフィール写真】

  • 自撮り写真
  • アニメ・マンガのキャラクターの写真
  • 画質が悪い写真

 

自撮り写真については、

例外があり美容系の転売をする人は

設定しても構いません。

 

男女問わず、

顔立ちが整っている人なら

購買につながる可能性があるからです。

 

しかし、

それ以外は出会い系サイトではないので、

顔写真をわざわざ晒す必要はありません。

 

 

何か設定したほうがよいのは、

何も設定しないとこのように

人型のアイコンになるからです。

 

あなたが販売している商品にもよりますが、

できる限りジャンルに合わせた写真を

設定することをおすすめします。

 

スニーカーを出品しているなら

スニーカーの写真を設定すればいいですし、

古着を出品しているなら洋服の写真を設定するとよいです!

 

重要なのは、

一目見て”どういう商品を出品しているのか”

ということがわかる写真を設定することです。

 

ニックネームの作成

 

ニックネームについてですが、

ここでもライバルセラーと差をつけるコツがあります!

 

「名前なんてみんな同じじゃないの?

と思う人もいますが、

ここで手を抜いてしまうと、

機会損失してしまう可能性が高いです。

 

メルカリでニックネームを作成する場合は、

ただ名前をつけるのではなく+αを重要視しましょう。

 

実際、メルカリで商品ページに飛ぶと

セラーの名前が表示されます。

 

 

この際、

「名前のみ」「名前+α」がある場合なら、

顧客は前者のほうに興味を持ってタップしやすくなります。

 

ニックネームに手と時間をかけるのは、

商品の購入率が上がるからです。

 

【ニックネームをこだわるメリット】

  • 名前をタップしてもらいやすい
    ※自己紹介文を見てもらいやすくなる
  • 別の商品を見てもらえる可能性が高まる
  • 固定のファンが付く可能性がある

 

ニックネームを設定する際は、

顧客が興味を引くような内容がベスト。

よく設定されている例は、以下のとおりです。

 

【ニックネーム設定例】

  • 名前+プロフ必読
    →プロフィールを見てもらいやすくなる
  • 名前+即購入OK
    →コメントなしで購入してもらえる
  • 名前+専用・取り置きOK
    →購入率が上がる
  • 名前+○○セール実施中!
    →商品一覧を見てもらいやすくなる

 

私の場合は、基本ベースは

「名前+プロフ必読」というものにしています。

 

在庫が多い場合は、

「○○セール実施中」など

購買意欲を沸かせるようなものをつけ足しています!

 

このように、

状況によって判断すれば、

プロフィールの閲覧回数を増やせるようになり、

購入率をアップ可能です!

 

メルカリ特有の文化について徹底解説!

メルカリは、他の販売先に比べると、

特有の文化があります。

Amazonやヤフオクにはないような文化であり、

”フリマアプリ”だからこその特性といえるでしょう。

 

この章では、

その特有の文化について解説していきます!

 

なかでも、

メルカリ転売をする人が押さえておきたいのは、

以下のとおりです。

 

【メルカリ特有の文化一覧】

  • コメント
  • 専用出品
  • 即購入
  • 値引き交渉

 

このように、様々な文化があります。

本来、フリーマーケットというのは、

個人がお客様とコミュニケーションをとりながら

商品を販売するような市場です。

 

そのため、

メルカリはただの販売アプリではなく、

”SNS×ECサイト”という特殊な役割を持っています。

 

顧客と密にコミュニケーションをとっていけば、

商品の売れ行きにつながる可能性が高くなりますよ!

 

コメント

まず、

メルカリの文化の一つとして紹介したいのは、

コメントです。

 

メルカリは個人が気軽に購入・販売できるという特性があり

商品についての不明点があればコメントでやり取りしていきます。

 

通常のフリマ同様に、

さまざまなやり取りをして

顧客を購入に誘導しなければなりません。

 

「どうやって使うの?」という人もいると思うので、

コメントの一般的な使い方を紹介します。

 

【コメント欄の使い方】

  • 営業目的で使う
    →「先着購入限定!」「今なら○○%オフ」など
  • 顧客とやり取りする目的で使う
    (例:値下げ交渉、取り置き相談、専用出品相談など)
  • 商品宣伝目的
    →「他にも様々な商品を出品しています!」など

 

基本的には、

顧客とやり取りする目的で使用します。

 

後述する、

値下げ交渉や取り置き相談などで使うことが多く、

ビジネスでいう商談をコメント欄でしていくようなイメージです!

 

 

コメント欄では、

このようなやり取りがおこなわれています。

 

値下げ交渉をしてきた場合は、

商品を購入する可能性が高いユーザーなので、

できる限り交渉に応じたほうがよいです。

 

損益分岐点を計算しながら、

利益が出る範囲で交渉することが重要です◎

 

専用出品

メルカリには、

多くの商品が出品されていますが、

稀にレアな商品が販売されることもあります。

 

スニーカーやブランド品などがいい例で、

人気のあるものほど早く売れる傾向にあります。

 

当然、多くの人が欲しがるわけですが、

基本的には先着順で購入されます。

 

「ほしいけどお金が手元にない」

「給料日後に購入したい」など

ユーザーがおこなうのが、

専用出品の交渉です。

 

 

専用出品とは、

一定期間商品の取り置きをして、

その人のみに出品するという手法です。

 

本来は、

オープンに販売されており全ユーザーが対象ですが、

専用出品の場合はクローズ販売になります。

 

 

この図のように、

一人の顧客向けで販売することを指します。

 

交渉の段階では、

購入時期や条件を提示されて問題なければ、

専用出品という流れになります。
(例:○○日に購入します、○○日まで待っていただけますか?)

 

 

実際に、

専用出品をしている人の例ですが、

第三者からはどういう商品なのか

わからないようになっています。

 

購入時期が来れば、

そのままこちらの商品ページで手続きを進めて、

該当商品を発送するような流れです!

 

専用出品そのものに価値はありませんが、

”購入権利”を条件付きで顧客に譲渡することで、

商品を予約してもらうようなイメージですね◎

 

ただし、

ユーザーによっては

直前になって購入をキャンセルする人もいるので

注意しましょう

 

即購入

メルカリでは、

「コメント→購入」という流れが一般的です。

これは、購入後のトラブルを避けるという目的があります。

 

【実際に起きたトラブル例】

  • 購入した商品が不良品だった
  • 洋服のサイズが合わなかった
  • 商品に傷・破損があった

 

私が利用したなかでは、

このようなトラブルがありました。

 

Amazonや楽天のように、

ストアが販売しているわけではなく、

メルカリは個人売買のアプリなので、

商品状態が悪いものもあります。

 

顧客は、

そのトラブルを避けるためにコメントを通して、

セラーとやり取りして購入するわけです。

 

セラーからしても、

コメントをしてもらったほうが、

評価前・評価後にトラブルが発生せずに済むので安心です。

 

ただ、副業でメルカリ転売をする場合、

商品の出品数が増えてくると

コメント対応に追われることも増えてきます。

 

 

その際に、

おすすめなのが即購入ルールです。

 

即購入とは、

コメントをしなくても購入できるルールであり、

やり取りなしでいきなり購入できることから、返信の手間が省けます。

 

感覚はECサイトと同じで、

商品が購入されたら発送するという

業務のみをおこなえばよくなります。

 

実際、

商品のクレームは、

検品を徹底すれば問題ない話であり、

完璧な状態で出品しておけば即購入されてもトラブルは起きません。
※面倒な顧客に買われない限りは

 

 

人によっては、自己紹介文や商品説明文に

「即購入OK」と記載していることが多く、

顧客にわかりやすく説明することが重要です。

 

値引き交渉

最後に紹介したいのは、

値引き交渉です。

こちらは、フリマアプリ特有の文化ですが、

ラクマではあまり見受けられません。

 

 

このように、

既存の価格から値段を割引くために

交渉することを指します。

 

Amazonや楽天は、ストア出品されているため、

メーカーに直接交渉することはできませんが、

メルカリは個人取引なので敷居が低いです。

 

前述したように、

”SNS×ECサイト”のような役割があるため、

コメントをして交渉をしてから購入するというのが、

メルカリでは一般的です。

 

なかでも特に多いのが、

値引き交渉というわけです。

 

【値引き交渉のメリット・デメリット】

  • セラーのメリット:商品が売れやすくなる
  • セラーのデメリット:獲得利益額が減る
  • 購入者のメリット:商品が安く手に入る
  • 購入者のデメリット:交渉次第では手に入らない可能性がある

 

値下げ交渉が来た場合は、

できる限り応じるようにすると、

商品の購入率がアップします。

 

その代わり、

値段を下げた分の利益が減るので、

交渉に応じる場合は損益分岐点以上の値下げが重要です。

 

購入者の場合は、

相場や他の商品に比べると安く購入できますが、

交渉次第では販売してもらえないことがあります。

 

相場が10,000円の商品を

9,000円に値引きしてもらうことはできますが、

半額の5,000円に値引きしてもらうことは不可能に近いです。

 

 

実際に、

無理な値下げ交渉をして

Twitterに晒されている人もいました。

 

セラーからすると、

値下げ交渉に応じてしまうと、

利益額が少なくなるので

応じずに普通に購入されるのが一番です。

 

早く売り切りたいなら、

対応できる範囲で値下げをして

様子を見たいなら

「現状はこの価格で販売します」

と断るとよいでしょう。

 

メルカリの取引の流れについて

メルカリの基本ルールについて把握したと思うので、

どのような流れで出品して売れるのかを解説していきますね!

具体的な流れは、以下のとおりです。

 

【メルカリで出品から売れるまでの流れ】

  1. 出品ボタンをタップする
  2. 商品の写真撮影、基本情報の入力
  3. 出品する
  4. 売れるまで待つ
    ※必要に応じてコメントでやり取り
  5. 商品が売れたら取引画面でやり取りする
  6. 入金完了後に発送手続きをおこなう
  7. 発送が完了したらお互いが評価をして取引完了

 

少し長いですが、

メルカリで商品を売るためには必要不可欠なことなので、

しっかり押さえておきましょう!

 

まず、メルカリに出品する際は、

アプリの下タブにある”出品”ボタンを押しましょう!

 

 

こちらを押すと、

商品を出品する画面に移動します。

商品の基本情報を入力する必要がありますが、

まずは写真の設定からです。

 

 

出品方法を選択するポップアップが出てきますが、

出品する商品に合わせて使いましょう。

すでに写真がある場合は、

”アルバムから選ぶ”をタップします。

 

 

写真の設定が完了したら、

商品の詳細を入力していきます。

 

最近では、

AIが自動判定してくれるようになり、

カテゴリーを提案して自動選択できるようになりました!

 

 

商品状態を設定して、

次に商品タイトルと商品説明文を入力しましょう。
※詳しい設定方法は後述します

商品の詳細がわかるように設定し、

顧客目線で作成することが重要です。

 

 

最後に、

配送についての入力をして準備完了です!

 

配送料の負担や配送方法、

発送日の目安を設定後に、

販売価格を指定して”出品する”ボタンを押しましょう!

 

無事商品が出品されたら、

あとは売れるまで待つのみです!

 

その際は、先ほども解説したように、

値引き交渉・専用出品などのコメントを返信しながら、

売却へと誘導していきましょう。

 

 

商品が売れた後は、

取引画面という専用ページが用意されます。

 

ここでは、

以下のやり取りをおこなっていきます。

 

【取引画面でするやり取り】

  • 簡単な挨拶
    (例:ご購入ありがとうございます)
  • 支払いについて
  • 商品の発送日の目安について

 

相手がまだ入金していない場合は、

「○○日に支払います!」

などの連絡が来るので、それまで待ちましょう。

 

相手の支払いが完了した時点で、

売れた商品を梱包して発送手続きをおこないます。

 

 

メルカリでは、

”らくらくメルカリ便”という発送方法があり、

お得な送料で送れるので利用するとよいでしょう。

 

発送手続きが完了したら、

”発送通知をする”というボタンを、

取引画面でタップします。

 

 

後は、

顧客に商品が届くのを待つのみ!

 

いずれも、

追跡番号で管理されているので、

荷物がどこにあるのか確認できます。

 

 

受け取りが完了したら、

評価をつけて取引終了です!

 

現在は、”非常に良い””悪い”の二つしかなく、

スムーズに取引が完了したら、

良い評価をつけて取引を完了させましょう。

 

売上の受け取り方法

メルカリで商品が売れて、

取引がすべて完了したら、

報酬が確定します。

 

原則として、

「販売価格-手数料10%-送料」が報酬となるので、

5,000円の商品を送料500円で送った場合は、

以下の報酬額になります。

 

【報酬額の例】

販売価格5,000円-販売手数料500円-送料500円=4,000円

 

メルカリでは、

報酬が発生したら売上金として計上されます。

それを現金として受け取るには、

以下の手順でおこないましょう!

 

【メルカリで売上金を受け取る手順】

  1. メルペイ設定画面を開く
  2. 売上、振り込み申請をタップ
  3. 振り込み申請をして現金を受け取るをタップ
  4. 受取口座の指定
    ※既に設定している場合はスルー
  5. 受け取りたい金額を入力する
  6. 振り込み申請をする

 

まずは、

メルペイの設定画面を開きましょう。

すると、

下のほうに”振込申請”というボタンが出てきます。

 

 

こちらをタップすると、

売上金を申請できる画面に移動します。

銀行口座を指定していない場合は、

そのまま振込口座設定をしなければなりません。

 

 

基本的には、

どの銀行口座でも問題ないです。
※本人名義以外の振込先は指定できません

銀行口座を指定したら、

次に振込金額を入力します。

 

 

売上金の範囲内で入金が可能であり、

10,000円以下の場合211円の手数料がかかります。

振り込み申請から受け取りまでは、

それぞれサイクルが決まっています。

 

 

 

ゆうちょとそれ以外の銀行で、

それぞれ振り込み日数が異なるので、

注意しましょう。

 

通常の振り込み申請では、

最短翌日までに振り込まれます◎

メルカリで売る利益商品を見つける方法

これまでのパートでは、

メルカリの基礎編について

勉強していただきました。

これから紹介する内容は、

メルカリで売る利益商品を見つける方法です。

 

月5万円を稼ぐためには

どうすればいいか気になっているなら、

これから紹介するパートはかなり重要です。

かなり専門的な内容なので、

本気で稼ぎたい人だけ読み進めてくださいね!

 

【メルカリで利益商品を見つける方法】

  • 売り切れから利益が出る商品を探す
  • ライバルセラーから探す
  • 大手ネットショップの売り上げランキングを見る
  • 商品の需要を予測する

 

これらができれば、

あなたも利益商品を見つけられます。

メルカリ転売でもそうですが、

物販ビジネス全体では、

リサーチに最も時間をかける必要があります。

 

「この商品は売れそうだから仕入れよう……」

というような、

フィーリング仕入れをすると、

不良在庫を抱えてしまう可能性があります。

 

これを避ける意味でも、

しっかり売れるかどうかの理論建てをして、

根拠に基づいた仕入れをしていくことが重要です。

 

売り切れから利益が出る商品を探す

メルカリで売れる商品を把握したいなら、

メルカリで需要のある商品を見つける必要があります。

 

世間でトレンドになっている商品は、

販売先問わず売れることも多いですが、

メルカリだからこそ売れる商品もあるので、

そちらをリサーチしていきましょう。

 

【メルカリで売れている商品をリサーチする手順】

  1. 商品ジャンルを絞る
  2. 詳細検索から販売状況を”売り切れ”にする
  3. ”新しい順”に並び替える
  4. 売れてそうな商品を全頭リサーチ
    (全頭リサーチ:すべての商品をくまなくリサーチすること)
  5. 価格差があるものをリスト化する

 

メルカリで需要のある商品を調べたいなら、

この手順でリサーチしていきます。

まず、大前提として

仕入れる商品のジャンルを絞らなければなりません。

 

「どういうジャンルがいいかわからない!」

という人は、あなたの経験に基づいた予備知識があるものから

仕入れていくとよいでしょう。

 

今回、メルカリでも売れ行きがよい、

ゲームジャンルから”PS4ソフト”

対象にリサーチしていきたいと思います。

 

 

まず、カテゴリー指定から

PS4ソフトを選択して、検索します。

この状態だと、

売れている商品・売れていない商品が混合していて、

リサーチしづらいので販売状況を”売り切れ”に変えましょう。

 

 

詳細検索から、

販売ステータスを変えられるので、

設定しましょう。

 

設定が完了すると、

このように売れた商品が一覧で表示されます。

 

 

並び替えを新しい順にすると、

”メルカリの最新売れ筋商品”がわかります。
※デフォルトで新しい順に並び替えられています

 

ここからは、

コンディションに応じて売れそうな商品を

全頭リサーチしていくのみです!

 

全頭リサーチとは、

その名のとおり全部リサーチすることですが、

明らかに価格差がないような

商品は仕入れ対象から外していきましょう。

 

そして、

利益商品が見つかったら、

エクセルなどでリスト化していきます。

 

私は、

スプレッドシートでリスト化していますが、

一目で売れ筋を確認できるのでおすすめです!

 

リストを作成する際は、

最低限以下の情報を入れておきましょう。

 

【メルカリ仕入れリストに最低限必要な情報】

  • 商品ジャンル
  • 商品名
  • 販売価格
  • 商品リンク※パソコンの
  • 平均相場

 

これらをリスト化すれば、

次回リサーチする際の仕入れ判断がスムーズになります。

 

価格差があるものをリサーチして、

リストにまとめたら、

市場価格差がある商品を

実際にメルカリで調べて仕入れていきます。

 

 

こちらの商品は、

以前私が仕入れたゲームソフトです。

シリーズ最新作のソフトであり、

不用品処分の目的で1,200円で販売されていました!

 

この場合、利益予測を立てなくても、

相場よりも安い商品ということがわかるので、

コンディションによっては

即仕入れをしてもOKな商品です!

 

ただ、毎回このような商品が見つかるとは限らないので、

時間をかけて商品リストを作成し、

売れそうな商品を探していきましょう。

 

 

ライバルセラーから探す

メルカリには、

”セラーリサーチ”

という方法があります。

 

メルカリを副業感覚で実践している人は、

あまりおこなっていない方法であり、

物販ビジネスを本格的に実践している人のみが

おこなっている手法です。

 

超応用的な内容ですが、

本気で稼ぎたいと思っているあなたのために、

特別にご紹介します!

 

本来リサーチというのは、

売れる”商品”をリサーチすることが多いですが、

セラーリサーチは

ライバルや売れ筋セラーをリサーチします。

 

”売れ筋商品を見つける”という

目的だけを達成する場合、

セラーリサーチは効果的です。

 

【セラーリサーチで参考にしたい人の条件】

  • 取引実績300件以上
    ※内高評価9割
  • 自己紹介文・商品タイトルの付け方がうまい
  • 同じ商品を複数販売している
  • トレンド商品を取り扱っている

 

こういう人は、

メルカリ転売で

利益を出している可能性が高いです。

 

セラーリサーチをして、

ライバルセラーを見つければ、

商品一覧からごっそり利益商品が

見つかる可能性があります!

 

 

売れ筋商品を見つける手順で、

売り切れ商品を表示します。

ここで意識したいのは、

素人出品をしていないようなアカウントです。

 

 

赤枠で印をつけましたが、

このようにきれいな写真を設定していて、

”ビジネスでメルカリを利用してそう”

なユーザーを見つけていきます。

 

最終的にはリスト化するので、

パソコンでリサーチしたほうが吉です!

 

 

ライバルセラーっぽい

アカウントを見つけたら、

評価数を見ます。

 

300件以上の実績があれば、

メルカリ転売をしている可能性が高く、

参考になるセラーの可能性が非常に高いです。

 

 

 

実際に、

商品ページを見ると

このように多くの販売実績があることがわかります。

 

対策として、

販売商品を削除している人もいますが、

出品数が多ければ多いほど消すのが面倒になるので、

残している人も多いです。

 

 

そのなかでも、

同じ商品を画像の使いまわしで出品している場合は、

どこかから仕入れて販売している可能性が高いです。

 

セラーリサーチでは、

このような商品を積極的に見つけていきましょう!

 

最終的には、

参考になるライバルセラーと

売れている商品をリスト化していき、

市場価格差がありそうなものを中心に調べていきます。

 

 

先ほどのセラーが販売していた

こちらの商品ですが、

中華系の販売サイトでは

約200円で販売されていました。

 

メルカリでの販売価格が1,480円であり、

仕入れにかかるコストは

送料含め400円程度なので、

同じ価格で販売すれば800~1,000円の利益が

出ることが予測できます!

 

セラーリサーチは、

一度に利益商品が

複数見つかる可能性がありますが、

すでにライバルセラーが仕入れている商品なので、

競合性が高いことも把握しておきましょう。

 

大手ネットショップの売上げランキング

世間のトレンドというのは、

メルカリとリンクしている可能性が高いです。

 

なかでも、

大手のECサイトで売れ行きがよい商品は、

メルカリでもよく売れています。

 

その際に参考になるのが、

商品ランキングです。

 

【参考になるECサイト】

  • Amazon
  • 楽天
  • ヤフーショッピング

 

これらのECサイトでは、

”デイリー・ウィークリー・マンスリー”

ランキングが公開されています。

 

短期の売れ筋を把握したいなら、

デイリーランキングを参考にするとよいでしょう。

 

 

 

こちらは、

Amazonの商品ランキング一覧ですが、

カテゴリー別でランキングが構成されています。

 

あなたが仕入れようと思っている

商品カテゴリーを選択して、

どの商品の売れ筋がよいのかを把握しましょう。

 

また、

Amazonにはランキングの種類があるので、

リサーチしたい商品の内容に合わせて

検索することをおすすめします。

 

【Amazonのランキング一覧】

  • 売れ筋ランキング:商品の全体の売れ筋を把握できる
  • 新着ランキング:商品のトレンドを把握できる
  • 人気度ランキング:指定期間に売れた商品を把握できる
  • ほしいものランキング:ほしいものリストによって構築されたランキング
  • 人気ギフトランキング:贈り物に最適なランキング一覧

 

このなかで、

使うことが多いのは

”売れ筋・新着ランキング”の二つですね!

 

全体の売れ筋を把握したいなら、

売れ筋ランキングがおすすめです。

 

 

ゲームソフトのランキングを検索すると、

上位3位はこのようなラインナップでした。

 

2位の商品は、

2020年の春先に販売されて以来、

不動の人気を誇る主力商品です。
※メルカリでも同様に売れています

 

 

1位と3位の商品は未発売だったので、

2位の商品を調べた結果です。

 

このように、

メルカリには多くの商品が

出品されていることがわかります。

 

ランキングを参考にすれば、

このように売れている商品が一目でわかります!

 

ジャンルに合わせて、

「ランキングリサーチをする→メルカリで調べる」という

流れを繰り返せば、

市場価格差が取れる主力商品を見つけられますよ♪

 

商品の需要を予測する

最後に、

商品の需要を予測したリサーチ手法です。

メルカリで売れる商品を知りたいなら、

商品の需要を事前に調べてから仕入れることが重要です。

 

【需要の調べ方】

  • トレンドをチェックする
  • ニュースを見て把握する
  • Twitterなどから情報を仕入れる

 

中古商品を仕入れる場合は、

売れているかどうかの

需要を調べればよいですが、

新品商品の場合は予測して仕入れなければなりません。

 

売れる予測ができれば、

商品の仕入れがいち早くでき、

プレ値で販売も可能です。

 

 

商品を予測するというよりは、

トレンドから把握して

売れるかどうかを判断するほうが重要です。

 

例えば、

2020年の1月以降は感染症が流行しましたが、

その影響から以下の商品の需要が高まり、

メルカリでの販売価格が高騰しました。

 

メルカリで価格が高騰した商品

  • マスク
  • 消毒液
  • ハンドソープ
  • 任天堂Switch

 

市場独占により、

健康に影響すると判断した政府は、

緊急措置法を制定して転売を一時的に禁止しました。

 

 

実際に逮捕者も出ていましたが、

売れ線を予測するということはこういうことです。

 

「感染症が流行→必需品の需要が高まる→仕入れをおこなう」

という流れができれば、

メルカリでも売れることがよくわかります。

 

 

任天堂Switchもいい例であり、

感染症が流行して自粛期間が続いたときは、

6~7万円で取引されていたほどです。

 

通常3万円程度の商品が、

7万円で売れるわけですし、

利益を出すには十分すぎるくらいです。

 

このように、

世間のトレンド・需要によって、

メルカリでの販売価格は高騰します。

 

誰よりも情報を早く仕入れて、

スピード感のある仕入れをおこなえば、

メルカリで利益を出すのも難しくありませんよ!

補足:メルカリでプレ値になりやすい商品

 

メルカリでは、

トレンドを把握した転売をすれば、

大きく稼げます。

 

「どういう商品がプレ値になるの?」

という人もいると思うので、

過去にプレ値になった商品を簡単に紹介しますね!

 

【メルカリでプレ値になりやすい商品】

  • シリーズ最新作のゲーム
    (例:どうぶつの森シリーズ、FFシリーズなど)
  • 新作スニーカー
    ※コラボ・新色のものは価格が高騰しやすい
  • レゴブロック
    ※クリスマス・年末はプレ値になりやすい
  • ブランド品
    (例:限定コラボ品など)

 

シリーズ最新作のゲームは、

一時的に需要が高まれば、

どの店舗でも購入ができなくなるので

メルカリではプレ値になります。

 

 

商品にもよりますが、

主力タイトルは市場価格の

2倍程度で売れることもあります。

 

しかし、その分値崩れする可能性も高いので、

仕入れる際は要注意です。

 

 

メルカリでは、

アパレル用品全般が売れる印象がありますが、

そのなかでもプレ値になりやすいのはスニーカーです。

 

ナイキの人気コラボのスニーカーは、

1足数十万円で取引されることもあります……笑

 

仕入れ難易度は高いですが、

その分利益が出るジャンルなので、

仕入れる価値は十分あります。

 

万円の利益を出すのに必要な資金について

 

売れる商品をリサーチした後は、

いよいよ仕入れをしなければなりません!

このパートで紹介するのは、

仕入れ編です!

 

しかし、仕入れをする前に

「どのくらいの資金を用意すればいいの?」

という人がいると思います。

 

今回は、

”メルカリで月5万円の利益を出す方法”

なので、目標設定金額は月利5万円です。

 

私なりの見解ですが、

月5万円の利益を出したいなら、

最低でも30万円の自己資金は

用意しておきたいところです。

 

ただ、

仕入れる商品ジャンルや

利益率によって左右されるので、

一概には言えません。
(利益率:売り上げに対してどのくらいの利益が発生したのかを示す割合)

 

 

【資金別目標達成利益率】

  • 自己資金10万円の場合:平均利益率50%で達成
  • 自己資金20万円の場合:平均利益率25%で達成
  • 自己資金30万円の場合:平均利益率16%で達成

※月利5万円の場合

 

利益率はあくまでも目安ですが、

月利目標があるなら

目標を設定しておくと

スムーズに仕入れができます。

 

利益率と商品の販売個数は比例しており、

以下のような変動をします。

 

【利益率が高い場合】

  • 商品の仕入れ個数が減る

【利益率が低い場合】

  • 商品の仕入れ個数が増える

 

例えば

10万円の自己資金があるとして、

5万円の商品を2個仕入れたとします。

 

いずれも、75.000円で販売した場合、

粗利が5万円発生します。

 

この時点で目標金額は達成しますが、

利益率が高い商品ほど

売れづらいという特徴があり、

最悪のケースを想定すると

1ヵ月以上の長期在庫になる可能性も考えられるのです……

 

しかし、

自己資金30万円を用意して、

1万円の商品を30個仕入れたとします。

 

こちらの商品を、

一つ1.2万円で販売した場合、

粗利は6万円です。

 

利益率は低いですが、

高回転率の商品を1日1個以上売ることができれば、

目標金額の月利5万円に達します。

 

利益率と回転率のどちらを優先するのかは

人によって異なりますが、

初心者で稼ぎたいなら

回転率を重視したほうがよいです。

 

【メルカリで回転率が高い商品一覧】

  • ゲーム関連:ゲームソフト、ゲーム機本体
  • アパレル用品:古着、スニーカー、サングラス、時計など
  • 家電類:季節家電
  • ヘルビ用品:サプリメント、ダイエット器具など

 

メルカリのユーザー層と

合致した商品であり、

回転率がいずれも高いです。

 

30万円ほどの資金があれば、

余裕をもって仕入れができますし、

利益率16%以上で売り切るのは

そこまで難しい話ではありませんよ♪

 

損益分岐点の価格について

 

メルカリで仕入れをするときに

意識したいのが、損益分岐点です。

 

会社経営をしたことがある人や、

経済学について学んだことがある人なら、

把握していると思いますが、

概要を解説しますね!

 

 

損益分岐点とは、

利益と損益がちょうどゼロになる位置のことを指します。

損益分岐点以下になれば赤字になりますし、

分岐点以上だと黒字化します。

 

物販ビジネスでは、

損益分岐点を把握して、

黒字化できるかどうかを

判断して仕入れる必要があります。

 

メルカリの場合は、

利益予測が簡単に立てられるので、

損益分岐点も計算しやすいです。

 

 

こちらは、

私がエクセルで管理している、

メルカリの利益予測シートです。

 

それぞれ、

計算式を組んでいるので、

スプレッドシートやエクセルなどで

そのまま使ってください♪

 

損益分岐点の計算式

  • 販売価格:メルカリでの販売価格を反映
  • 販売手数料:=B1*10%
  • 送料:=SUMIF(C:C,E1,D:D)
  • 仕入れ代金:仕入れの代金を反映
  • 損益分岐点:=B1-SUM(B2:B3)
  • 粗利:=B1-B4
  • 純利益:=B1-SUM(B2:B4)
  • 利益率:=B7/B1

 

こちらを引き合いに出した理由は、

損益分岐点の計算が簡単にできるからです。

 

メルカリで販売しようと思っている価格を入力して、

送料を入力すれば、損益分岐点が出ます。

 

 

 

この場合、

10,000円の仕入れに対して手数料が1,000円かかり、

送料が800円かかるので損益分岐点は8,200円です。

 

つまり、

8,200円以下で商品を仕入れることができれば、

利益が出るということ。

 

それ以上は赤字で、

それ以下が黒字になる計算です。

 

送料については、

らくらくメルカリ便を反映しており、

E1列に該当するアルファベットを入力すると、

自動的に反映される仕組みになっています!

 

損益分岐点を計算すれば、

赤字仕入れをなくせますし、

値下げの目安を立てられます。

 

紹介した”メルカリ利益計算シート”

スプレッドシートなどに反映して、

計算後仕入れていきましょう。

 

仕入先を探す方法

 

自己資金の目安と、

損益分岐点が把握できたら、

いよいよ仕入れに移ります!

 

その場合、

安く仕入れられる仕入先を見つければ、

効率よくメルカリ転売で利益を出しやすくなりますよ◎

 

ただ、

「どうやって仕入れ先を見つければいいの?」と思う人もいると思います。

 

一般的に、

物販ビジネスでは二つの仕入れ方法があります。

 

【物販ビジネスの仕入れ方法】

  • 電脳せどり:ネットで仕入れる方法(例:ヤフオク、ラクマなど)
  • 店舗せどり:実店舗で仕入れる方法

 

あなたが仕入れる商品・ジャンルによって、

仕入れ先を選ぶと効率的です。

 

「仕入れ先を選ぶ→仕入れジャンルを選ぶ」というよりは、

「仕入れジャンルを選ぶ→仕入れ先を選ぶ」という流れのほうがスムーズですよ!

 

リサーチの段階で、

メルカリで利益になるジャンルを把握しておき、

そこから仕入れ先を選んでいきましょう。

 

「おすすめの仕入れ先は?」という人もいると思うので、

私がおすすめする仕入れ方法・仕入れ先を紹介しますね!

 

【メルカリでおすすめの仕入れ先・仕入れ方法】

  • 古着屋
  • リサイクルショップ
  • Amazonで探す
  • ヤフオクで探す
  • 海外のネットショップで探す

 

販売する商品にもよりますが、

実店舗仕入れをするなら、

安く仕入れられる古着屋やリサイクルショップがおすすめ!

 

電脳せどりの場合は、

ヤフオクや海外のネットショップなどで探すと、

効率よく利益商品を見つけられます◎

 

古着屋

 

メルカリでは、

古着やアパレル用品の売れ行きが非常によいです。

 

実際に販売実績もあり、

仕入れている人も少なくありません。

 

 

メルカリのユーザー層は、

メインが20代であり、

そのなかでも古着好き・ファッション好きが多い印象です。

 

メルカリが公開している販売ジャンルランキングでは、

数あるファッションブランドがランクインしています。

 


 

そのため、

安定的に仕入れられる古着屋があれば、

利益につながります◎

 

古着を仕入れる場合は、

ノーブランドのものではなく、

ある程度メジャーなブランドがおすすめです◎

 

【古着屋で仕入れたいブランド】

  • ナイキ:スニーカー、スポーツウェア
  • Adidas:スニーカー、スポーツウェア
  • Supreme:アパレル用品全般
  • BALENCIAGA:アパレル用品全般
  • コムデギャルソン:アパレル用品全般※特にTシャツ
  • オフホワイト:パーカー、Tシャツ

 

いずれも、

ストリートファッションブランドであり、

男性向けのものは高値で取引されています。

 

仕入れる店舗は多くありますが、

おすすめなのはセカンドストリートですね!

 

 

GEOの傘下の店舗ですが、

古着をメインに取り扱っており、

ブランド古着の買い取りにも力を入れていることから、

古着仕入れに最適です!

 

店舗規模は異なりますが、

価格差が取れるような古着があるのが特徴。

 

 

質屋に比べると、

アルバイトが査定をおこなっており、

値付けがテキトーな場合も多いです。

 

デニムでは有名な、

Ksubiというブランドの商品でも、

店頭ではノーブランドとして数千円で売られていたそうです……笑

※平均相場は1本1~2万円程度

 

商品バリエーションは多く存在し、

古着だけではなく、

サングラスや時計といったアクセサリー類の売れ行きもよいので、

合わせてリサーチするとよいでしょう。

 

リサイクルショップ

 

リサイクルショップも、

メルカリ転売をする際に売れる商品を見つけられる仕入れ先として有名です!

 

全国展開しているものから、

ローカル店までさまざまですが、

いずれも利益商品が見つかるので、

積極的にリサーチしたいところです。

 

具体的には、

以下の店舗が挙げられます。

 

【おすすめ仕入れ店舗】

  • セカンドストリート
  • ハードオフ
  • FRY-Z
  • ブックオフ+

 

これらの店舗は、

いずれも利益商品が見つかりやすいです。

 

しかし、

「どういう商品を仕入れればいいの?」という人も、

多いと思います。

 

この場合、

メルカリで売れ行きがよい商品をチョイスすればいいのですが、

個人的におすすめのジャンルがあるので紹介しますね♪

 

まず、

メルカリのユーザー層から考えると、

20代や主婦が対象なので以下の商品がよく売れます。

 

【メルカリでよく売れる商品】

  • アパレル用品(例:スニーカー、アウター、Tシャツなど)
  • 中古家電
  • 中古ブランド品
  • おもちゃ
  • ゲーム

 

これらは、

いずれもリサイクルショップで仕入れられます!

 

利益率を重視したいなら、

中古ブランド品やゲームを対象にするとよいでしょう!

 

 

 

実際に、

中古ブランド品は、

メルカリでの主力商品であり、

よく売れるジャンルです。

 

ブランドでいうと、

”GUCCI、LV、CHANEL、PRADA”あたりの売れ行きがよいので、

仕入れておきたいジャンルです。

 

最近では、

ブランド品のリペア販売というものも増えており、

リサイクルショップにあるジャンク品のブランド物の財布・バッグなどを仕入れてきて、

きれいにした状態で販売するという手法。

 

この場合、

手間はかかりますが「格安仕入れ→高値転売」ができることから、

利益率はかなり高いですよ◎

 

ブランド品以外にも、

高利益率・高回転率の商品は、

リサイクルショップにゴロゴロ転がっているので、

仕入れていくとよいでしょう!

 

Amazonで探す

 

ネットで売れ筋商品を探したいと思っているなら、

Amazonを視野に入れるのもありです。

 

しかし、

Amazonでは一般的に市場価格差がない商品が多いことから、

仕入先としては不向きです。

 

ただ、

これは一般的な考えであり、

Amazonには中国輸入された商品が、

格安で販売されていることがあります。

 

「メルカリ→Amazon転売」をする人はいても、

「Amazon仕入れ→メルカリ転売」をする人は少ないので、

市場独占が狙える可能性がありますよ◎

 

 

例えば、

こちらの商品。

 

メルカリで販売されている商品ですが、

1,980円で売却されています。

※販売価格1,980円-販売手数料198円-送料164円=売上1,618円

 

 

 

この場合、

損益分岐点が1,618円ということになるので、

それ以下で仕入れられれば利益になる可能性が高いです。

 

パソコンでメルカリを開き、

画像を右クリックして「Googleで画像を検索する」をクリックすると、

類似商品が出てきます。

 

 

実際に検索すると、

Amazonで販売されている商品でした!

 

販売価格を見ると、

底値は959円であり送料も無料なので、

そのままの価格で仕入れが可能です。

 

つまり、

1,618円から仕入れ値を差し引いた659円が純利益になります!

 

利益額は低いですが、

Amazonにはこのように商品が格安に設定されているものが多く転がっているので、

リサーチ次第では利益商品がゴロゴロ見つかります◎

 

スマホ関連の商品や、

電子機器などが多い印象なので、

メルカリでリサーチしてから商品を見つけていくとよいでしょう。

 

ヤフオクで探す

 

メルカリ転売を検討しているなら、

ヤフオクも活用していきたいところ。

 

実際、

私がネットで仕入れをするときは、

「ヤフオク仕入れ→メルカリ転売」という流れを確立しています。

 

仕入れジャンルは人によって異なりますが、

個人的にはメルカリの売れ筋商品ならどれでもOKです!

 

【ヤフオク仕入れで特に売れた商品】

  • ブランド時計
  • ブランド品
  • アパレル用品
  • ゲーム、おもちゃ
  • アクセサリー類(例:サングラス、ネックレスなど)

 

これらの商品は、

いずれも低価格で仕入れられるジャンルであり、

メルカリ転売に最適です!

 

実際に、

私が仕入れた商品で利益になったものを紹介していくので、

「こういう商品が売れるんだ」と軽く把握してください♪

 

 

  • ヤフオク仕入れ:3,000円
  • メルカリ販売:8,500円
  • 純利益:3,650円

 

まず、

こちらの時計。

 

販売当時は、

メルカリでかなり売れていたトレンド商品であり、

ヤフオクをメインに仕入れていました。

 

ヤフオクの仕入れ価格は、

3,000円でした。

 

まとめて同じ時計を仕入れたので、

送料を合わせても1つあたり4,000円の仕入れ値でした。

 

最終的な利益額は、

3,650円の高利益商品でした!

 

 

  • ヤフオク仕入れ値:4,200円
  • メルカリ販売値:9,000円
  • 純利益:2,900円

 

次に、

こちらのサングラス。

 

メルカリでは、

ブランド物のサングラスがよく売れるイメージであり、

通年売れるので仕入れ商品としては最適です◎

 

 

ヤフオクでは、

「ブランド名 サングラス」で検索すると、

このように多くの商品が出てきます。

 

女性を対象にして商品を販売するので、

レディース系のサングラスがよく売れるイメージです!

 

【メルカリで売れやすいサングラスのブランド】

  • CHANEL
  • GUCCI
  • LV
  • PRADA

 

いずれもラグジュアリーブランドですが、

主要なサングラスであれば基本的に売れます。

 

仕入れ値は、

3,000円~5,000円のものが理想で、

サングラスケースなどがついているものを仕入れたほうがベストですね!

 

 

  • ヤフオク仕入れ値:1円
  • メルカリ販売値:1,000円
  • 純利益:550円

 

最後に、

アパレル用品です。

 

ヤフオクにはさまざまなアパレル用品がありますが、

ストア販売されているもので、

不用品処分として取り扱われているようなものは、

格安仕入れができます。

 

 

「ブランド名 アイテム名」で検索すると、

さまざまな商品が出てきます。

 

1円出品されているものがありますが、

誰も入札しなければそのまま1円で入札できる場合もあります。

 

こちらのカットソーはRadyというブランドであり、

メルカリではかなり売れ行きがよいです。

 

安く仕入れられそうな商品を見つけたら、

そのまま出品一覧に飛びましょう。

 

 

 

すると、

関連する同じような商品が出てくるので、

売れそうなものを仕入れていくとよいでしょう。

 

この場合、

損益分岐点を計算してから販売すると、

赤字になる可能性は低いです。

 

また、

まとめて仕入れることで、

複数の商品を同梱して仕入れてくれるので、

商品一つあたりの送料を抑えられますよ♪

 

このように、

ヤフオクはメルカリ転売のよい仕入先になるので、

売れる商品を仕入れたいなら積極的に利用していきましょう!

 

海外ネットショップで探す

 

最後に、

海外のネットショップでの仕入れ方法を紹介します。

 

個人輸入として、

海外の格安商品を仕入れてきて、

国内で転売するという流れが増えつつあります。

 

基本的に利用するのは、

中華系のネットショップです。

 

主な仕入れ先として挙げられるのは、

以下のとおり。

 

【仕入れにおすすめな海外のネットショップ】

  • アリエクスプレス
  • eBay
  • Wish
  • アリババ

 

なかでも仕入れでメジャーなのは、

アリエクスプレスとeBayです。

 

いずれも、

商品を格安仕入れできるので、

市場価格差が取れる商品が見つかります◎

 

関税や送料の兼ね合いもありますが、

そちらを考慮しても価格を上乗せして、

利益が出せるのが特徴です!

 

今回は、

アリエクスプレスとeBayの商品事情について解説していきます。

 

AliExpressで商品購入方法

 

 

まず、

アリエクスプレスですが、

こちらは中華系のサイトのなかではかなりメジャーなネットショップです。

 

商品ラインナップも多く、

利益商品が多く見つかるので、

電脳せどりをしたいと思っているなら、

利用するとよいでしょう。

 

 

アリエクスプレスで仕入れてメルカリで売れるものはさまざまですが、

基本的にはアパレル用品とスマホ関連の商品を仕入れていきます。

 

アリエクスプレスで格安仕入れできて、

メルカリで売れそうなものをリサーチして仕入れるのが一般的な流れです。

 

【アリエクスプレスで商品を購入する方法】

  1. アカウント登録をする
  2. 商品を探して実際に購入する
  3. 決済をして消費が届くまで待つ

 

これらの流れで、

アリエクスプレスでは購入できます。

 

アリエクスプレスで商品を購入するには、

アカウント登録が必要になってくるので、

サイトを開いて登録を完了させましょう。

 

 

 

トップページ右上のアイコンをクリックして、

”無料で加入”というボタンを押すと、

会員登録画面に移動します。

 

初期段階で入力する必要があるのは、

メールアドレスとパスワードのみです。

 

 

各種アカウントの連携もできることから、

メールアドレスを入力するのが面倒な人や、

登録を省略したい人はアカウント連携がおすすめです!

 

こちらの手順で進めると、

以下の画面が表示されるので、

これで登録完了です。

 

 

 

ただ、

支払情報と商品のお届け先を入力する必要があるので、

そちらも合わせて登録するとよいでしょう。

 

先ほど会員登録で開いた右上のアイコンをクリックして、

”私のAliExpress”というボタンをクリックします。

 

 

ここでは、

アリエクスプレスの基本的な設定が可能であり、

住所登録や支払情報の登録ができます。

 

ページに移動したら、

それぞれ手続きを進めていきましょう。

 

 

 

”My Shipping Adress”というものをクリックすれば、

住所登録が可能です。

 

この場合、

日本語での登録はできず、

英語で登録することになるので、

注意しましょう。

 

電話番号は、

海外の電話番号になるので080からではなく、

80から入力しなければなりません。

※+81を選択しましょう

 

こちらの登録が完了したら、

保存するを押して登録完了です!

 

会員登録が完了したら、

実際に売れる商品を探す必要があります。

 

海外サイトなので、 

表記は英語ですがこちらのリンクから、

日本語版のアリエクスプレスに飛べます!

 

 

国内で開設されたものではなく、

自動翻訳されているサイトなので、

日本語が不十分なところがあるので、

気にせず進めていきましょう。

 

アリエクスプレスで商品を検索する際は、

”キーワード検索・カテゴリー検索”の二種類に分けられます。

 

 

 

基本的には、

キーワード検索をベースにおこなっていきますが、

商品を絞りたい場合はカテゴリー検索も利用するとよいでしょう。

 

Amazonで商品を検索する際と変わらないので、

使い方はそこまで難しくありません。

 

 

今回は、

こちらのスマホケースを仕入れていきたいと思います。

 

メルカリでは、

実際に売れている商品であり、

取引実績も多数あります。

 

 

商品を見つけたら、

商品ページに移動しましょう。

 

通常のECサイトと作りは似ていますが、

ところどころ英語があるので、

手順を解説しますね◎

 

【アリエクスプレスでの買い方】

  1. ほしい商品の詳細を入力する
    (例:サイズ、カラーなど)
  2. 今すぐ購入するを選択する
  3. 支払情報を入力する
  4. 商品購入

 

この流れも、

Amazonや楽天と変わりませんね!

 

アパレル用品の場合は、

サイズやカラーを入力する必要がありますが、

スマホケースの場合は、

カラーバリエーション・対応機種を選択しましょう。

 

 

選択したら、

”今すぐ購入”をクリックして、

手続きを進めていきます。

 

また、

こちらの商品の場合は無料で配送してくれるので、

実質かかるのはスマホケースの料金のみ。

 

 

 

タイムセール中で安くなっており、

商品1つあたりの料金は0.1ドルです。

 

つまり、

10円で仕入れができてしまうのです……笑

 

 

今すぐ購入ボタンを押すと、

支払情報を入力する画面に移動します。

 

”クレジットカード・PayPal・iDeal”の三つを選択できるので、

自分に合った支払方法を入力しましょう。

 

 

内容に問題がなければ、

注文するボタンをクリックして購入完了です。

 

あとは、

商品が届くまで待つだけです!

 

eBay

 

海外輸入をする際に、

もう一つ活用したい仕入れ先が、

eBayです。

 

eBayは、

世界最大のオークションサイトであり、

ヤフオクのようなサイトです。

 

eBayを使えば、

輸出・輸入の両方ができますが、

国内価格では仕入れられないものも、

仕入れられます!

 

個人オークションサイトですが、

ストア出品もあるので、

そちらを利用するのも方法の一つです。

 

 

eBayも利用には会員登録が必要であり、

購入前に登録しておきましょう。

 

登録が完了すると、

商品を検索できる画面に移動します。

 

仕入れ商品はさまざまですが、

スマホ関連商品やアパレル用品がよく売れるイメージです。

 

ただ、

eBayに販売されているもののなかには、

商標権を侵害したような商品もあるので注意しましょう。

 

 

実際に販売されていた商品ですが、

こちらの商品を仕入れて転売すると、

商標法違反で逮捕されてしまいます。

 

そのため、

基本的にはノーブランドで、

メルカリで売れているような商品を仕入れていくことが重要です。

 

 

 

スマホケースや充電ケーブルなどは、

メルカリでもよく売れるジャンルです。

 

また、

海外製造のスポーツウェアなども売れる印象があるので、

仕入れ対象にしましょう!

 

しかし、

eBayを利用する際は、

”関税+消費税”を把握して仕入れる必要があるので要注意です!

 

 

こちらの商品の場合は、

販売価格は869円ですが送料が373円かかります。

 

メルカリで転売する際は、

1,242円の利益が出ないと赤字になる計算です。

※2,000円以上で売れるのが理想

 

送料無料の商品もあるので、

仕入れコストがかからないもので、

メルカリでも売れ行きがよい商品を見つけることが重要です。

 

無在庫販売について

 

メルカリ転売をしようと思っている人のなかで、

無在庫販売について興味がある人がいると思います。

 

実際、

物販ビジネスについて調べていると、

高確率で無在庫販売をしている人が出てきますからね……

 

 

Twitterでも、

無在庫販売の教材を提供している人もいます。

 

結論を言うと、

メルカリで無在庫販売はしないほうがよいです。

 

メルカリでしている人もいますが、

単純に相性が悪いですし、

普通に仕入れて転売したほうがよいです。

 

「そもそも無在庫販売とは?」という人もいると思うので、

このパートでは無在庫販売がどういう販売手法なのかということや、

おすすめできない理由を解説していきます!

 

無在庫販売とは

 

まず、

無在庫販売について知らない人もいると思うので、

概要を解説していきます。

 

無在庫販売とは、

その名のとおり在庫を持たずに販売することを指します。

 

物販ビジネスにおいて、

在庫を抱えるリスクが最も大きいです。

 

状況次第では、

不良在庫になってしまう可能性もあり、

赤字になるケースも……

 

しかし、

無在庫販売では在庫を抱えずに販売ができるので、

在庫リスクは一切発生しません。

 

【通常の販売フロー】

  1. 商品を仕入れる
  2. 商品を出品する
  3. 商品が売れる
  4. 商品を発送する

【無在庫販売のフロー】

  1. 商品を出品する
  2. 商品が売れる
  3. 商品を仕入れる
  4. 商品を発送する

 

通常の販売フローと比べた結果ですが、

無在庫販売は商品を仕入れてから販売するのではなく、

商品が売れてから仕入れをするという流れです。

 

「そういうことができるの?」と思う人も多いと思いますが、

ネットショップやECサイトでは可能です。

 

 

メルカリには大きく分けて、

二つの出品方法があります。

 

自分で商品を撮影して出品する方法と、

既存の写真を引用して出品する方法です。

 

無在庫販売をする場合は、

後者の出品方法になります。

 

手元に在庫がない状態で販売をおこなうので、

在庫は一切抱えません。

 

しかし、

メルカリで無在庫販売をするのはあまりおすすめできません。

 

【無在庫販売がおすすめできない理由】

  • メルカリが禁止している
  • 価格競争

 

この二つの理由が関係しており、

状況次第ではアカウントが停止してしまう可能性もあります。

 

在庫を抱えるリスクはありませんが、

アカウント停止リスクなどを考えると、

実践しないほうが吉ですね……

 

無在庫販売はおすすめできない理由その①メルカリが禁止している

 

メルカリでは、

無在庫販売をしている人がゼロではありません。

 

実践している人もいますが、

そもそもメルカリでは無在庫販売が禁止されています。

 

メルカリに限らず、

”ヤフオク・ラクマ・Amazon”といった主要な販売先では、

禁止されているので注意しましょう。

 

メルカリでは、

在庫がある状態で販売をすることが原則ですが、

オーダー制の場合は黙認されています。

 

【オーダー制の場合】

  1. 商品を出品する
  2. オーダーが入る
  3. 指定期間内に商品を製造する
  4. 準備ができたら発送する

 

無在庫販売と変わりませんが、

ユーザーが認知しているかどうかが違います。

 

オーダー制は、

注文してから製造するという過程をユーザーが認知しており、

納期までに発送すれば問題ありません。

 

しかし、

無在庫販売の場合は、

既定の商品を在庫がない状態で販売するので、

ユーザーは手元に在庫があるかどうかはわかりません。

※むしろ在庫があると思って購入します

 

これが、

無在庫販売が禁止されている理由になるのですが、

以下のようなトラブルになる可能性があります。

 

【無在庫販売でのトラブル】

  • 目安の発送日が大幅に遅れる
  • 商品の在庫がなく仕入れられない
  • 無断キャンセル

 

無在庫販売では、

在庫がない状態で始めて、

注文があれば仕入れるような流れです。

 

しかし、

注文が起きた際に、

仕入れ商品の在庫が切れていた場合仕入れができません。

 

ユーザーからすれば、

手元に在庫がある状態で購入するわけですから、

「商品がありませんでした」という理由は通用しません。

 

この場合の対策は、

相手に事情を正直に話すか、

無断キャンセルするしかないのです。

 

要するに、

無在庫販売は購入者に迷惑をかける可能性が高く、

トラブルになることが多いのでメルカリでは禁止されているのです。

 

在庫リスクは抱えませんが、

状況次第ではアカウントが停止することもあるので注意しましょう。

 

無在庫販売はおすすめできない理由その②価格競争

 

メルカリで無在庫販売が禁止されていても、

実践する人はいます。

 

実際、

商品が無在庫なのかどうかは、

運営にはわかりません。

 

【無在庫販売がバレる事例】

  • 商品発送が何度も遅れる
  • 無断キャンセルが増える
  • 海外商品を頻繁に販売している
  • 大量に出品している

 

適度に出品して、

確実に仕入れられる状況を作っておけば、

無在庫販売だとバレることはないのです。

 

しかし、

顧客に迷惑をかけることから、

メルカリでは禁止されています。

 

「それなら、バレないようにすればいいね」という人がいますが、

無在庫販売は稼げません。

 

いつ規制されるかわからない状態でするのもリスクが高いですし、

少なくともメルカリは無在庫販売で戦えるような市場ではありません。

 

無在庫販売は、

在庫リスクが少なく、

売れたら100%利益になることから推奨されているビジネスです。

 

そのおかげで、

どの販売先でも無在庫販売は飽和状態になっています。

 

 

これは、

メルカリでも例外ではありません。

 

Wishやアリエクスプレスなどで販売されている商品を、

画像を使いまわしてそのまま出品しているのですが、

このように多くの在庫が溢れています。

 

市場に在庫が溢れてしまうと、

自分の商品を少しでも多くの人に購入してもらうために、

価格競争が起きます。

 

OEM(自社製造)をしない限り、

無在庫転売の商材は高確率でかぶります。

 

そのため、

市場には同じような商品が出品されるわけです。

 

価格競争に巻き込まれてしまうと、

値下げをせざるを得ませんし、

最終的には赤字になってしまいます……

 

このことから、

メルカリで無在庫販売するのは控えたほうがよいです。

 

売上を増やすために必要な考え方について

 

こちらの教材では、

「メルカリで月5万円稼ぐ」というのが目的です。

 

極端な話、

商品を継続的に仕入れて転売していけば、

売り上げは自動的に伸びていきます。

 

物販ビジネスのビジネスモデルは単純で、

「安く仕入れて高く売る」ことができれば、

誰でも稼げます。

 

参入障壁は低いですが、

やめる人が多いのは売上を増やすために必要な考え方を知らないからです。

 

特に、

メルカリでは利用者が多い分、

ライバルセラーと差をつけないと売れる可能性は低いです……

 

【メルカリで売り上げを増やすために必要な考え方】

  • 集客をする
  • 回転率を重視した仕入れをおこなう
  • 安定した仕入れ先を確保する
  • 仕入れジャンルを絞って特化販売をする

 

売り上げを増加させたいなら、

集客は必須です。

 

方法はさまざまですが、

SNSを活用して集客する人も少なくありません。

 

 

ライバルが多いなかで戦っていくためには、

このように別方面からのアプローチが必要です。

 

また、

メルカリでは回転率を重視した転売をしたほうが、

売り上げにつながる可能性が高いです。

 

商品在庫を抱えるのだけは避けたいので、

1~3日に1個売れるような商品を仕入れたほうがベスト。

 

10万円の資金があるとして、

5,000円の商品なら20個まで仕入れられます。

 

これを1ヵ月以内にさばくことができれば、

売り上げに直結します。

 

しかし、

利益額を追求しすぎて、

低回転率の商品を仕入れてしまうと、

売れるのに1ヵ月以上かかる可能性もあります。

 

ある程度資金に余裕が出てくれば、

高利益率の商品を仕入れても問題ありませんが、

最初のうちは回転率を重視して売り上げを増やすという考えで、

販売していきましょう。

 

 

 

安定して仕入れられる仕入れ先を見つけた場合は、

特化販売をしたほうがよいです。

 

専門性が高い販売をしていくことで、

固定のファンを獲得しやすくなります。

 

上記は、

アパレル販売をする際の、

階層グラフです。

 

最初は、

アパレル用品のなかでも、

ジャンルを絞った転売をしていきます。

※この場合はTシャツやカットソー

 

ある程度商品が売れてくれば、

ブランド別で同じような商品を仕入れていきます。

 

最終的には、”スニーカー・サングラス”といった、

アパレル用品を全部網羅するような商品を仕入れていきましょう。

 

「特化販売→オールジャンル販売」というのは、

物販ビジネスでは一般的な販売手法です。

 

ニッチなジャンルから顧客を獲得していき、

最終的には幅広く獲得していくようなイメージです。

 

販売数=集客×成約率(購入率)

 

メルカリで、

販売数を増やしたいと思っているなら、

計算式を把握しておきましょう。

 

マーケティングでは一般的な手法ですが、

販売数は以下の計算でおこなわれます。

 

販売数=集客×購入率

 

つまり、

商品ページに集客して購入率を上げれば、

販売数は増加するという計算です。

 

「どうやって集客して、購入率を上げればいいの?」という人がいるので、

簡単に方法を解説しますね!

 

【集客する方法】

  • キーワードマーケティングをする
  • 需要を把握してトレンド転売をする
  • SNSを活用する

【購入率を上げる方法】

  • ライバルよりも安く仕入れる
  • お得感を出す(例:セール販売、周りよりも割引する)
  • リピーター割をする
  • アカウント評価を高める

 

商品の集客をする場合は、

SNSで宣伝する方法が一般的ですが、

売れる商品を中心に仕入れて集客する方法もあります。

 

世間で人気になっているトレンド商品を仕入れていき、

逐一販売するような”トレンド転売”をすれば、

徐々に集客できるようになりますよ!

 

集客ができても、

商品そのものの質が悪ければ意味がありません。

 

ここでいう質とは、

コンディションの意味もありますが、

価格も同様です。

 

 

中古でこちらの商品を仕入れるとして、

メルカリでの平均相場は5,000円程度です。

 

損益分岐点を計算すると、

4,000円以下で仕入れることができれば、

利益になる計算です。

 

値下げも考慮して、

3,000円以下で仕入れられれば、

損切することはなくなります。

 

この場合、

店舗仕入れやネット仕入れで、

価格差がある商品を仕入れられれば、

多少値下げして出品も可能です。

 

 

実際、

売れている商品は、

相場よりもやや値段が低いものです。

 

メルカリの消費者は、

少しでも安く購入したい人が多いので、

そのニーズに合った転売をしていきましょう!

 

集客数を増やすメルカリ内の対策について

 

メルカリでは、

集客をして販売につなげるのが売り上げを増加させる王道パターンです。

 

前述した内容では、

軽く集客の方法を解説したので、

もっと詳しく集客につなげられる方法を集客していきますね!

 

SNSで集客するのもありですが、

今回紹介するのは”メルカリ内で”集客ができる対策です。

 

具体的な対策は、

以下のとおりです。

 

【メルカリで集客数を増やす対策】

  • 「正式名称」「略称」のいずれも含める
  • 表記ゆれを意識する
  • 関連キーワードを意識する
  • 購入率を上げる工夫をする
  • 自然で効果的な商品説明をする
  • 売れているライバル出品者から学ぶ

 

これらを意識すれば、

集客数も増加します!

 

メルカリでは、

商品説明・商品タイトルが集客に大きく関わってくるので、

それぞれ意識して設定しましょう。

 

「正式名称」「略称」のいずれも含める

 

まず、

メルカリで集客をしたいと思っているなら、

タイトルから意識しましょう。

 

メルカリでは、

検索キーワードに関連した商品が、

上位表示されるような仕組みです。

 

 

 

例えば、

こちらの商品は「ハンドメイド マスク」で検索したときに表示されたものです。

 

この場合、

タイトルにハンドメイド マスクというワードが入っており、

それに関連した商品が表示されています。

 

 

 

商品説明文を拾って表示されることもありますが、

基本的には商品タイトルベースで表示されます。

 

ここで意識したいのは、

正式名称と略称を含めることです。

 

 

例えば、

こちらの商品の場合。

 

カシオのデジタルカメラですが、

商品タイトルを見ると「デジカメ」「デジタルカメラ」というものが含まれています。

 

なぜこのようなことをするのかというと、

どちらのワードで検索しても、

ヒットするからです。

 

【検索別の表示例】

  • 「デジカメ カシオ」で検索→表示される
  • 「デジタルカメラ カシオ」で検索→表示されない

※「カシオ デジカメ メーカー名」で出品した場合

 

タイトルにデジカメというワードしか含まれていない場合、

デジタルカメラで検索しても、

検索にヒットしません。

 

しかし、

顧客は正式名称で検索するのか、

略称で検索するかは想定できません。

 

この場合、

二つのワードを入力しておくと、

どちらも検索結果で拾うので、

検索エンジン対策(SEO対策)として効果が期待できます。

 

表記ゆれを意識する

 

次に、

表記ゆれについてです。

 

表記ゆれとは、

ブログ・記事などで意識されることですが、

一つの語句の読み方がバラバラなことを指します。

 

例えば、

「猫」というキーワードがあるとして、

表記ゆれがあると以下のようになります。

 

【例文】

今日は猫をペットショップに見に行きました。

そのねこちゃんがかわいくて、

将来ネコカフェを開きたいと思いました。

 

同じ猫というワードを使っていますが、

ネコやねこというワードも使われており、

ユーザーにとって読みづらい文章になっています。

 

このような文章を”表記ゆれした文章”というのですが、

メルカリでは表記ゆれを意識しましょう。

 

 

 

先ほども解説した、

こちらの商品ですが表記ゆれも意識しています。

 

こちらのカメラは、

“CASIO EXILIM”というモデルのものであり、

タイトルに含まれていることがわかりますね!

 

しかし、

タイトル設定には「カシオ エクシリム」というワードも含まれており、

表記ゆれしています。

 

顧客目線で、

キーワードを検索することを考えると、

英語で検索するのかカタカナで検索するのかは、

正直わかりません。

 

この場合、

「CASIO EXILIM」でユーザーが検索するとして、

商品タイトルに「カシオ エクシリム」というカタカナ表記のもののみを入力していると、

検索にヒットしない可能性があります。

※最近では改善して表示されやすくなったそうですが……

 

読みやすい文章を心がけたいなら、

表記ゆれがない方がよいですが、

メルカリでSEO対策をするなら、

表記ゆれを意識して、

あえてどちらのワードも入れたほうがよいですよ♪

 

関連キーワードを意識する

 

タイトルの対策は、

正式名称や表記ゆれなどを意識すれば検索されやすくなりますが、

実は関連ワードを入力するのも方法の一つです。

 

タイトルに入力できる文字数は限られており、

関連性がないものを入れてしまうと、

スパム扱いされる可能性もあります。

 

「カシオのカメラ」を検索したいのに、

一切関連がない商品が表示されてしまうと、

ユーザービリティを意識していない商品ページと認知されてしまいます。

(その結果検索順位が下がります)

 

 

例えば、

こちらの商品を仕入れて出品するとして、

メインキーワードは「Panasonic カメラ」というワードになります。

 

表記ゆれや略称を意識して、

「パナソニック デジカメ」などのワードも入れることがありますが、

その他に以下のワードが効果的です。

 

【関連キーワード例】

  • おすすめ
  • 運動会
  • 一眼レフ
  • アウトドア

 

要は、

「カメラ ○○」でユーザーが検索することを想定して、

タイトルにキーワードを含めるわけです。

 

例えば、

「パナソニック デジカメ モデル名 一眼レフ」で検索した際は、

以下の検索ワードでも拾います。

 

  • パナソニック 一眼レフ
  • デジカメ 一眼レフ

 

ユーザーの購買心理を想定して、

どういうキーワードを設定するか予測することを、

キーワードマーケティングと呼びます。

 

これができれば、

一気に集客できる可能性が高まるので、

意識して実践しましょう!

※ライバルと差をつけたいなら尚更

 

 

 

タイトルだけに含められない場合は、

商品説明文に含めることも可能です。

 

メルカリSEOでは、

タイトルを重視しますが、

関連性を高めるために、

商品説明文にワードが含まれていても、

ヒットする可能性があります。

 

 

 

しかし、

ユーザーのなかには関係のないキーワードを羅列する人もいます。

 

この場合、

メルカリから制限をかけられる可能性があるので、

注意しましょう。

 

あくまでも、

設定するのは関連性があるキーワードのみです。

※目安は2~4個程度です

 

購入率を上げる工夫をする

 

メルカリでは、

集客ができ始めてきたら、

徐々に購入率を高めるように誘導しなければなりません。

 

アップデートにより、

商品がどのくらいのユーザーから見られたのか、

確認できるようになりました。

 

 

 

出品している商品が、

いいね数と閲覧数だけ伸びている場合は、

集客ができているものの購買につながっていないということです。

 

この場合、

購入率を上げる工夫をする必要があります。

 

【メルカリで購入率を上げる方法】

  • セール価格を設定する
  • タイトルを工夫する
  • リピーター割をつける

 

このように、

ユーザーが得するように工夫をすることで、購入率を上げられます。

 

まず、

セールについてです。

 

 

 

メルカリでは、

このようにセール価格として、

通常価格よりも値段を下げて出品している人がいます。

 

しかし、

これは元値を高く設定していて、

セール名目で希望価格を設定しているだけです。

 

あるいは、

利益が出る範囲で値下げをしているだけなので、

あなたも利益が出る範囲内で値下げするとよいでしょう。

 

次に、

タイトルを工夫する点です。

 

 

 

ライバルセラーを参考にすると、

このように商品タイトルの前に、

ユーザーが得するような内容が含まれています。

 

この場合、

セールについての情報が書かれていますが、

それ以外にも以下のワードがおすすめです。

 

【購入率を上げる効果的なワード】

  • コンディションを示すワード
    (例:美品、極美品、新品・未使用など)
  • 値下げに関するワード
    (例:限界値下げ、タイムセール中など)

 

メルカリは、

安く購入したいユーザーが多いので、

値下げに関するワードは含めておきたいところです♪

 

自然で効果的な商品説明について

 

メルカリでは、

商品タイトルも重要ですが、

商品説明文も意識して設定しましょう!

 

この場合、

あなたが購入者の立場になって、

どういう説明文が見やすく読みやすいのかを考えながら作成するとよいでしょう。

 

「どういうものが最適なのかわからない!」という人のために、

効果的な商品説明を紹介しますね!
(テンプレとして配布するのでそのまま使ってください!)

 

【例文】

商品を閲覧いただきありがとうございます。

こちらは、○○というメーカーの○○という商品です。

以前、○○で購入しましたが、使用機会がなく保管しておりました。

そのため、コンディションはよいです。

型番:○○

色:○○

付属品:○○~

↑商品によって含めるかどうか判断してください

【商品の詳細】

商品サイズ:○○センチ

商品の重さ:○○キログラム

コンディション:非常により

多少の値下げ交渉には応じます。

即購入OKです。

その他不明点は、コメントにてお願いします。

#○○

#○○

#○○

 

こちらで意識したいのは、

顧客のことを考えて作成することです。

 

商品説明文を見て、

商品の詳細がわかり購入につなげられるように作れば、

購入率も上がりますよ!

 

最後に、

ハッシュタグを設定しますが、

こちらは関連するワードを入力すると効果的です。

 

関連性がないブランド名やメーカー名を入力すると、

制限がかけられて検索結果から除外される可能性もあるので、

注意しましょう。

 

売れているライバル出品者から学ぶ

 

最後に、

売れているライバル出品者から学ぶという方法です。

 

冒頭では、

ライバルセラーリサーチとして、

売れる商品を見つける方法を紹介しましたが、

商品タイトルや商品説明文も参考にしましょう。

 

実際、

売れているセラーは、

メルカリで売れるルールを知っており、

参考になることが多いです。

 

「どうやって探せばいいの?」という人がいると思うので、

手順を紹介しますね!

 

【売れているライバルセラーを探す方法】

  1. 自分が出品している同ジャンルの商品を検索する
  2. 販売ステータスを売り切れに変更する
  3. 商品画像がきれいな人を見つける
  4. 評価数が200以上の人をリストアップする

 

この流れで検索すれば、

簡単に売れているセラーを検索できます。

 

まず、

あなたがこれからメルカリで取り扱おうと思っている商品を、

キーワードやカテゴリーで検索しましょう。
※今回はアパレル用品で検索します

 

 

「トレンチコート」で検索すると、

このように商品が出てきます。

 

しかし、

これでは売れている商品がわからないので、

販売ステータスを売り切れ順にしましょう。

 

 

詳細検索から、

このように簡単に設定できます。

 

こちらを設定すると、

該当ワードで売れている商品だけが出てきます。

 

 

ここで見つけていきたいのが、

写真がきれいな商品です。

 

売れるセラーは、

写真に気を使っていることが多く、

通常のECサイト顔負けの商品画像を設定しています。

 

この場合、

赤枠で囲んでいるものが、

該当商品になります。

 

セラーを見つけたら、

商品ページに飛んで評価数が200以上の人を見つけます。

 

 

こちらのユーザーなら、

評価数が285件あるので、

ライバルセラーの可能性が高いです。

 

この手順で進めていき、

何人かリストアップしていくなかで、

タイトルや商品説明文を参考にしていきましょう。

 

【ライバルセラーから参考にしたい内容】

  • 売れている商品の特徴
  • 写真の撮り方
  • タイトルの付け方
  • 商品説明文の例
  • 関連ワードの付け方

 

セラーリサーチでは、

売れている商品のみをピックアップしていくわけですが、

その際は特徴も同様に把握しましょう。

 

価格帯や商品のコンディションなどを参考にして、

売れる商品を見つけていきます。

 

 

 

また、

売れている商品をいくつか閲覧して、

タイトルや説明文も参考にしていきましょう。

 

自分で考えるのが面倒なら、

説明文をコピーして自分なりにアレンジしたものを、

反映するとよいですよ◎

 

商品の画像・撮影について

 

メルカリで、

集客して商品購入につなげたいと思っているなら、

写真も意識したいところです。

 

既存の商品を使いまわすのもありですが、

ユーザーから「実物の写真はありますか?」と聞かれることもあります。

 

この手間を避けるためにも、

最初から商品を撮影して設定しておくとよいでしょう。

 

「メルカリで写真はそこまで重要なの?」という声もありますが、

商品タイトル・説明文以上に重要です。

 

 

 

実際、

メルカリで商品検索をしたときは、

アプリ版だと写真と価格しか出てきません。

 

ここで、

商品状態がよくわからないような写真を設定していると、

商品ページにアクセスされることはほとんどありません。

 

メルカリでの写真は、

いわば顔のようなものであり、

優先順位は高めです。

 

どういう写真を設定すればいいかわからない人のために、

こちらのパートでは、

効果的な写真の撮影方法を解説します!

 

しっかり参考にして、

売れる商品を量産していきましょう!

 

商品写真を工夫する

 

メルカリで、

商品撮影をする際は、

それぞれ工夫したいことがあります。

 

そこで、

大前提として把握してほしいのが、

”ユーザーのことを考えた写真を設定する”ことです。

 

あなたが購入者として利用する際に、

思わずタップしたくなるような商品撮影を心がけなければなりません。

 

【集客しやすい商品写真例】

  • 白バック背景
  • 設定写真5枚以上
  • 付属品がすべて映っている
    ※付属品がある場合

 

まず、

商品写真を撮影する際ですが、

白バック背景が基本です。

 

 

 

二つの写真を比べた結果ですが、

一方は物販ビジネスをしていない人が撮影した写真で、

もう一つはライバルセラーが撮影した写真です。

 

価格帯もコンディションも同じなのに、

物販ビジネスをしていない人が売れていないのは、

商品写真が汚いことが理由でしょう。

 

生活感がある写真ですし、

ユーザーに「本当に購入してもいいのかな……」という不安を与えてしまいます。

 

これを避けるためにも、

ライバルセラーのように白バック背景を心がけましょう。

 

 

「写真 撮影機材」で検索すると、

このように撮影に適した機材が出てきます!

 

白バックに使えるものから、

商品をきれいに映す照明など表示されるので、

購入しておくとよいでしょう。

 

最近では、

スマホのカメラも画質が向上していますが、

周りと差をつけたいなら、

撮影用に中古のデジカメを購入しておくとよいですよ♪

※5,000円~8000円程度で購入できます

 

売れる写真の撮り方がわかったら、

次はさまざまなカットを撮影していきましょう。

 

 

付属品があるなら、

まずはまとめて撮影して、

その他は別の角度から撮影していきます。

 

傷や汚れがある場合は、

商品説明文に明記したうえで、

その個所も撮影しておくと親切です。

 

メルカリでは、

上限10枚まで設定できますが、

最低でも5枚以上設定しておくとよいでしょう。

 

枚数が多ければ多いほど、

即購入につながりやすくなります!

 

画像使用時に注意するべきポイント

 

メルカリで、

写真を撮影するのもいいですが、

既存の商品画像を引用して設定する方法もあります。

 

実際に、

Amazonやアリエクスプレスから出品している人は、

以下のように画像をそのまま設定しています!

 

 

 

こちらの手法を使えば、

写真を撮影する必要もありませんし、

手間がかかりません。

 

しかし、

他所から画像を引用する場合はいくつか注意点があるので、

把握しておきましょう。

 

【メルカリで画像使用時に気を付けるべきポイント】

  • そのまま引用するのは違法
    →著作権、肖像権に抵触する可能性がある
  • すべて引用するのは禁止
  • 中身がわからない状態で使用するのは利用規約違反

 

まず、

法律の観点から説明すると、

ネットで公開されている商品をそのまま引用するのは違法です。

 

許可なく設定してしまうと著作権違反になりますし、

人物が映っている場合は肖像権侵害になってしまいます。

 

しかし、

引用という形で使う分には違法にはなりません。

 

メルカリが、

他所からの画像をそのまま引用することを禁止しているのは、

無在庫販売対策が大きく関係しています。

 

 

例えば、

通常に写真を撮影して、

商品の全体例として公式の画像を引用するのはOKです。

 

こちらの商品の場合は、

手元に商品があることがわかり、

「実際の製品はこういうイメージです」という意味で、

画像が設定されています。

 

また、

メルカリでは商品の中身が明示されていないと、

規約違反になります。

(例:福袋、おもちゃの箱のみを映した写真など)

 

「どうすれば画像を使用していいの?」という人もいると思いますが、

引用目的で使うのはOKです。

 

基本ベースは、

あなたが撮影した写真を設定して、

不足しているものを画像を引用して設定するような形なら、

利用規約には抵触しません。

 

配送方法について

 

メルカリで、

商品の撮影をして、

売れるタイトル・商品説明文を設定すれば徐々に商品が売れていきます。

 

商品が売れたらユーザーに配送をしなければなりません。

 

【メルカリの配送方法一覧】

  • らくらくメルカリ便
  • ゆうパック
  • ゆうパケット
  • レターパック
  • 定形外郵便
  • クリックポスト

 

現状では、

これらの配送方法に分けられます。

 

メルカリには、

クロネコヤマトと提携を結び、

”らくらくメルカリ便”という配送方法が存在します。

 

 

 

全国一律の送料で送れるのが魅力的であり、

送料を抑えるためには最適です!

 

こちらのパートでは、

メルカリの配送方法について詳しく解説していきます。

 

配送料の概算について知りたい人や、

おすすめの配送方法を知りたいなら、

読み進めてくださいね♪

 

配送料の概算について

 

メルカリで商品を配送する場合は、

商品によって配送方法を使い分ける必要があります。

 

損益分岐点を計算する際に、

送料の概算は必ず見積もっておきたいので、

利用することが多い配送サービスを例に解説していきます。

 

まず、

A4サイズに収まる商品なら、

以下の配送方法がおすすめです。

 

【A4サイズの封筒に収まる商品の場合】

  • らくらくメルカリ便(ネコポス):全国一律175円
  • ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット):全国一律200円
  • ゆうメール:180円~360円※重さによって異なる(最大1㎏)
  • 定形郵便:84円(25g)、94円(50g)
  • 定形外郵便:120円~580円※重さによって異なる(最大1㎏)

 

商品が25g以下なら、

定形郵便として送るとよいでしょう。

 

ゲームカセットを単品で送る場合や、

カードなどを送る際に便利です。

 

その他は基本的に送料は変わりませんが、

以下のサイズの場合はらくらくメルカリ便がおすすめです。

 

 

送るには専用のボックスが必要ですが、

1㎏以内であれば全国一律で175円で送れます。

 

購入者もポストに投函するだけなので、

おすすめです!

 

【A4サイズに収まらない場合】

  • らくらくメルカリ便(宅急便コンパクト):全国一律380円
  • らくらくメルカリ便(宅急便):700円~1,600円※重さによって異なる(最大25㎏まで)
  • ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットプラス):全国一律375円
  • ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック):700円~1,000円※サイズによって異なる(最大100サイズまで)
  • 宅急便クロネコヤマト:距離やサイズ・重さによって異なる
  • ゆうパック:クロネコヤマトと同様

 

A4サイズに収まらない場合は、

上記の配送方法を利用することになります。

 

送料を抑えたいなら、

らくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便がおすすめですね◎

 

距離によっては、

通常の宅急便が安くなるケースもありますが、

基本的には上記の二つを使うことが多いです。

 

おすすめの配送方法について

 

メルカリを利用する場合、

「結局どの配送方法がいいの?」という人がいると思いますが、

送る商品によって異なります。

 

私なりに、

最適な配送方法を紹介するなら、

以下のとおりです。

 

【商品別のおすすめ配送方法】

  • カード、書類、ゲームカセット:定形郵便
  • ゲームソフト、洋服、アクセサリー:らくらくメルカリ便
  • 上記以外の商品:らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便

 

現状で、

最もメルカリで送料が安いのは、

定形郵便です。

 

25g以下だと84円で送ることが可能であり、

50g以内なら94円で送れます。

 

サイズ感が小さく、

小型サイズで送れるようなものは、

定形郵便で送ったほうが送料を節約できます。

 

 

例えば、

こちらの商品の場合。

 

遊戯王カードのなかでも、

プレ値がついている商品ですが、

定形郵便で送れるサイズです。

 

利益計算をすると、

「販売価格15,900円-販売手数料1,590円-送料84円=14,226円」という結果になります。

 

仕入れ値は不明ですが、

最低でも14,226円以下で仕入れられれば、

利益になる計算です!

 

それ以外の商品は、

基本的に大差ないことが多いので、

らくらくメルカリ便を使うとよいでしょう。

 

 

こちらは、

らくらくメルカリ便の送料一覧です。

 

指定パックに収まるなら、

全国一律175円で送れますが、

普通サイズのものでも1,000円程度で送れるので、

利益計算もしやすいですよ◎

 

価格以外に注意するべきポイント

 

メルカリでは、

配送方法を選ぶ際ですが、

基本的には価格基準で選ぶとよいです。

 

コストを抑えるためには、

仕入れ値を安くするか、

送料を抑えるしかありませんからね!

 

しかし、

メルカリの配送方法を選ぶ際は、

送料以外にも気を付けたほうがよいポイントがあるので、

紹介していきますね!

 

【メルカリで配送する際に気を付けること】

  • 追跡ができるかどうかの確認
  • サイズによっては指定の配送方法が利用できないケースもある
  • 梱包、検品次第ではクレームに発展する可能性がある

 

メルカリの配送方法は、

基本的に追跡機能が付いており、

商品を発送したときに、

以下のように商品がどこにあるか確認できます。

 

しかし、

定形郵便・定形外郵便を利用する場合は、

商品の追跡はできず、

紛失・破損などの保証もつかないので注意しましょう。

 

安いからといって、

定形外郵便を選択すると、

トラブルになる可能性もあります。

 

 

次に、

商品のサイズについてです。

 

こちらはメルカリボックスの質問ですが、

1,000円以下の商品を出品する際は、

60サイズ以上で送れないような仕組みになっています。

※らくらくメルカリ便の場合

 

これはメルカリの利用規約で決まっていることなので、

注意しましょう。

※商品が赤字にならないための対策です

 

例えば、

999円で出品している商品があるとして、

販売手数料を引くと900円になります。

 

 

別の配送方法を選んで、

60サイズを選択すると利益はわずか200円しか出ません……

 

この場合、

仕入れ値を200円以下にしないと商品が売れないことになります。

 

らくらくメルカリ便は、

その場でサイズを測って売上金から送料を差し引くような仕組みになっています。

 

そのため、

概算で送料を見積もっていても、

サイズによっては赤字・損益分岐ギリギリで販売することにもなるので、

注意しましょう。

 

 

最後に、

梱包・検品についてです。

 

利益商品を仕入れてお客様にお届けするのが最終過程ですが、

雑な対応をしているとクレームに発展するケースも少なくありません。

 

Twitterでは、

実際に梱包・検品が雑だったとして、

状況を公開している人もいました。

 

せっかく購入した商品が、

このような状態で届いたら、

誰でも嫌な気分になります……

 

そのため、

発送から取引完了まで、

お互いが気持ちよく取引できるように、

丁寧な梱包と対応を心がけましょう。

 

ライバルとの差別化

 

販売編では、

どのように商品を販売していけばいいのかを解説しました。

 

利益を出したいと思っているなら、

本来はここまでで構いません。

 

しかし、

メルカリにはライバルもいますし、

”継続的に”月5万円を稼ぐためには、

差別化を図る必要があります!

 

正直、

メルカリは利用者が多いので、

簡単なリサーチと転売で月5万円を稼ぐのは簡単です。

 

ただ、

それはビギナーズラックにすぎませんし、

継続的に稼ぎたいと思っているなら、

最も踏み込んで応用編を学ぶ必要があります。

 

ライバルが多いなかで、

あなたがメルカリの市場で継続的に利益を出していくためには、

以下の方法が効果的です。

 

【メルカリでライバルと差別化する方法】

  • 特典やオマケをつける
  • セット販売でお得感を出す
  • 配送スピードをアピールして差別化
  • 補償を充実させる
  • 商品画像での差別化

 

仕入れ値を安くするのはもちろんですが、

無意味な値下げ競争を引き起こさないためにも、

平均相場で売れる商品の仕組みを作らなければなりません。

 

薄利多売方式もよいですが、

応用編では”コストを削減して利益を出す方法”を模索していきましょう!

 

特典やオマケ

 

メルカリで、

ライバルと差別化したいなら、

商品に付加価値をつけることが重要です。

 

あなたが、

ユーザーとして商品を購入する立場になればわかりますが、

少しでもお得感があるほうが購入率はアップします。

 

では、

どのようにお得感を出せばいいのかという話ですが、

顧客にメリットがある内容を提示しましょう。

 

【メルカリの特典・オマケ例】

  • リピーター割(購入者限定割)
  • 購入者限定専用出品
  • 値下げ対応、即発送対応

 

やはり、

メルカリで効果的なのは、

値段に直結するような内容です。

 

なかでも、

リピーター割や値下げ対応に関しては、

積極的に利用したいところ。

 

 

実際に、

リピーター割をしている人がいましたが、

購入回数によって割引率を決めていました。

 

初回は割引されませんが、

2回目以降に割引になるという特典が、

ライバルセラーとは異なります。

 

この場合、

商品の継続購入にもつながりますし、

固定のファンを獲得できるのでおすすめです!

 

また、

可能な範囲で値下げ対応をすると、

商品の売れ行きに直結します。

 

 

メルカリでは、

このように頻繁に値下げ交渉がおこなわれています。

 

少しでも安く購入したいというユーザーが交渉してきますが、

利益になる範囲で進めていくとよいでしょう。

 

セット販売でお得感を出す

 

ライバルと差をつけたいなら、

セット販売をするのもありです。

 

セット販売とは、

関連性のある商品をまとめて販売することを指し、

通常の商品に比べると、

購入率も高いです。

 

 

例えば、

こちらのふたつの商品。

 

一方はゲーム機単体しか販売してませんが、

別の商品はゲームソフトまでセットで販売されています。

 

料金はいずれも変わらないので、

お得なのはセット販売のほうです。

 

購入者の立場からすると、

購買意欲があるユーザーは右側のセット販売のほうを購入します。

 

この販売をする場合は、

いずれも利益が出るように計算して販売しなければばなりません。

 

ゲーム機の販売値が26,000円なので、

最低でも20,000円以下で仕入れたいところ。

 

ヤフオクなどを使って、

2万円台で仕入れることができた場合は、

あとはゲームソフトをゲオやTSUTAYAなどで、

格安仕入れをするのみです。

 

こうすれば、

ライバルに差をつけながら商品を販売できるので、

売れる可能性も高まります!

 

配送スピードをアピールして差別化

 

メルカリでの出品は、

一つのECサイトと同じです。

 

アカウントを作るということは、

一からネットショップを開設するようなイメージです。

 

数多くのライバルが出品しているなかで、

差をつけた販売をしていくためには、

配送スピードにも意識を向けましょう。

 

同じ価格帯・コンディションの商品が販売されているとして、

配送スピードがそれぞれ以下の場合、

ユーザーはどちらを購入するでしょうか。

 

 

答えは簡単で、

配送スピードが速い方を購入します。

 

ほしい商品があって、

検索して購入する場合は、

「いち早く商品が欲しい」という心理状況になっています。

 

あなたが何か欲しい商品を頼んだときも、

商品が家に届くまで早い商品のほうを購入しますよね!笑

 

そのため、

メルカリ転売で月5万円程度稼ぎたいと思っているなら、

購入後即発送を心がけるとよいでしょう。

 

発送日の目安は、

”1~2日以内”だと売れやすくなります。

 

配送業者によっては、

購入後最短翌日で届けられるので、

売り上げが確定するのも早いですよ!

 

資金ショートをしないためにも、

商品は購入後早い段階で配送しましょう。

 

補償を充実させる

 

メルカリは、

あくまでも個人出品なので、

さまざまな不安があります。

 

人によっては、

メルカリを利用するのを避けるケースも少なくありません……

 

楽天やAmazonの場合は、

メーカーやストアが販売していることが多く、

ある程度の補償が充実しています。

 

メルカリで、

ライバルと差をつけたいなら、

この補償制度も導入していきましょう。

 

よくありがちなのが、

以下のとおりです。

 

【メルカリでおこなわれている補償】

  • 不良品、欠品の場合は全額返金・返品
  • 購入後に追跡番号の送付
  • 配送業者を補償があるものを使う
    ※定形郵便・定形外郵便以外

 

メルカリのユーザーが案外気にするのが、

不良品や欠品の存在です。

 

購入した商品の一部に欠陥があったり、

傷や汚れがあったりする場合は、

ユーザーによってはクレームに発展します。

 

その際に、

「購入後のクレームは受けつけていません」と対応してしまうと、

低評価を付けられるケースも少なくありません。

 

このような対応をするよりも、

最初から商品説明文に「商品に欠品・欠陥があった場合は、返金・返品対応させていただきます」と記載しておくと、

ユーザーも安心して購入しますよ!

 

仮に、

クレームに発展した場合は、

着払い対応で返品してもらい、

迅速に返金するとよいでしょう。

 

商品画像での差別化

 

最後に、

商品画像についてです。

 

ライバルセラーと差をつけたいなら、

商品画像に力を入れましょう。

 

内部的に、

タイトルや商品説明文でSEO対策をしても、

写真が悪いと購入に至らない可能性が高いです。

 

基本的な写真の撮影方法は前述したとおりですが、

その他にも意識してほしいことがあるので、

そちらも紹介します!

 

メルカリで商品画像を設定する際は、

以下を意識すればライバルと差をつけられます。

 

【メルカリで売れる商品画像の特徴】

  • 素人感を出さない
  • 写真を見ただけで商品の詳細がわかる
  • 画像が鮮明で参考になる

 

個人出品がメジャーなメルカリでも、

商品画像についてはきれいなものを求めています。

 

仮に、

あなたが以下のような商品画像を設定している場合、

商品が売れない可能性が高いので注意しましょう。

 

 

生活感がありますし、

正直な感想を言うと、清潔感がありません……

 

いくら相場よりも安くても、

「不良品かな?」「本当に届けてくれるかな?」という心配が生まれてしまいます。

 

 

そのため、

こちらのセラーのように、

白背景で撮影したものを設定しましょう。

 

画像の設定枚数は5枚以上を意識して、

商品画像を見ただけで”どのような商品かわかる”ような画像を意識するとよいです。

 

不具合の個所があれば、

そちらも同じように撮影して設定しましょう。

 

不具合があると売れづらくなりますが、

それを隠して販売するとクレームにつながるので、

最終的には返品・返金対応をすることが目に見えています。

 

面倒な対応をするくらいなら、

最初から商品画像に明記したほうがよいですよ◎

 

ライバルセラーでも、

ここまで意識している人は少なく、

紹介したことをすべて意識すれば、

継続的に5万円稼げるようになります!

 

評価について

 

メルカリで、

クレームに発展してしまうと、

アカウント評価に影響する可能性があると説明しました。

 

「そもそも評価って何?」という人もいると思うので、

説明しますね!

 

 

メルカリには、

商品が購入されて発送した後に、

評価をしなければなりません。

 

現在は、

2段階評価になっており、

「非常に良い・悪い」の二つです。

 

取引の流れや、

商品の状態を総合的に判断して、

どういうセラーだったのかを決める基準になります。

 

発送日の目安以内で配送して、

商品の状態に問題がなければ、

基本的に低評価を付けられることはありません。

 

しかし、

状況次第では低評価をつけられてしまうこともあります。

 

【メルカリで低評価の原因になること】

  • 発送日目安よりも大幅に遅れて発送した
    ※無連絡で
  • 相手のやり取り・コメントに答えない
  • 商品説明文に書かれていない欠陥があった
  • クレーム対応をしなかった

 

要は、

誠実に対応しなかった人は低評価をつけられてしまう可能性があるので、

注意しましょう。

 

基本的なことができていれば問題ありませんが、

なかにはわざと低評価をつけてくる人もいます。

 

この場合、

”不当な評価”として運営に申し立てて、

認められれば評価が削除されるので安心しましょう。

 

評価があたえる影響

 

メルカリでは、

受け取り評価をお互いがして、

取引が完了します。

 

実際、

取引評価は重視されることが多い項目であり、

アカウント評価が高い人ほど信頼性があります。

 

 

 こちらの商品が販売されているとして、

アカウント評価が一切ない人と、

200件以上高評価がある人では、

ユーザーはどちらから購入すると思いますか?

 

答えは簡単で、

高評価数が多いユーザーです。

 

値段が同じなら尚更で、

価格が多少安かったとしても、

取引実績がある人から購入したほうが安心です。

 

どの販売先でも、

セラー評価は存在しますが、

新規出品者・評価数が少ない人に対しての、

ユーザーの目線はかなり冷たいのが現状……

 

【セラー評価が重要な理由】

  • 商品を購入する際の信頼性が高まるから
  • 評価が低いと不安
  • 評価以外に判断基準がないから

 

アカウント評価がある程度高い人なら、

購入するときも安心です。

 

個人取引がメインのメルカリだからこそ、

評価は重視されます。

 

それに、

メルカリでセラーを判断する基準は、

評価以外ありません。

 

アプリのように評価・レビューがあるわけでもありませんし、

安心できるセラーなのかどうかは、

アカウント評価にかかっているのです。

 

いい評価を上げるための工夫

 

メルカリでは、

高評価を獲得したほうが、

商品が売れやすくなります。

 

ライバルセラーと差をつけたいなら、

少しでも多くの実績を増やすしかありません。

 

評価が付くのは、

ユーザーと取引をしたときです。

 

これは、

出品・購入のいずれかでも評価できるので、

アカウントを育てる意味では、

最初は購入で実績を作るのもありです。

 

【いい評価を上げるための工夫】

  1. 安い商品・日用品をメルカリで購入する
  2. 迅速な対応をして高評価をもらう
  3. セラーとして活動する
  4. 購入後即発送、丁寧な対応を心がける
  5. 購入後即評価をつける

 

1~2の流れは、

アカウントを開設してから初期の段階でおこなうことです。

 

スタートとしては、

10件ほどついていれば効果的なので、

価格差が取れる商品を仕入れるか、

安い日用品を購入するかしましょう。

 

 

実際、

メルカリは日用品がこのように安く販売されていますからね♪

 

必要があれば購入して、

取引実績を増やしていきましょう。

 

ある程度評価が集まったら、

セラーとして活動していきます。

 

メルカリでは、

よほどなことをしない限りは低評価が付くことはなく、

迅速な対応・丁寧な対応を心がけていれば、

いい評価が付きやすくなります。

 

”配送スピード・即評価・丁寧な対応”の三つを押さえて、

取引の際に意識していきましょう!

 

コメントの対応について

 

メルカリは”フリマアプリ”であり、

SNS感覚で利用している人も少なくありません。

 

冒頭で紹介したように、

”SNS×ECサイト”がメルカリです。

 

そのため、

商品を購入する前に、

コメントをしてから購入する人も少なくありません。

 

一般的なやり取りは、

以下のとおりです。

 

【メルカリのコメントでよくある内容】

  • 値下げ交渉について
  • 商品の欠陥、不具合について
  • 取り置き交渉について
  • 商品のサイズ、カラーについて
    ※アパレル用品の場合

 

商品について質問してくる人もいれば、

購買意欲が高いユーザーが、

値下げ交渉や取り置き交渉のコメントをしてくることがあります。

 

コメントのやり取り次第で、

購入されるかどうかが決まるので、

しっかり対応していきましょう。

 

人によっては、

一切コメントを対応しない人もいますが、

そういう人は購入率が下がるので注意しましょう。

 

業務的な内容でしか、

コメントを返信したくないなら、

「即購入OK」「コメントなしで購入できます」などを説明文に含めておくとよいです。

 

商品の概要について気になるようなことがコメントできた場合のみ、

返信する形にすれば無駄に手間と時間がかかることはありません。

 

丁寧な対応をこころがける

 

ユーザーからコメントが来た場合は、

丁寧な対応を心がけるようにしましょう。

 

Amazonやヤフオクなどとは違って、

メルカリはSNS的な役割があります。

 

そのため、

コメントありきの販売サイトなので、

コメントが来たら対応するというのは基本です。

 

 

このように、

商品に対してのコメントが来たら、

無視せずに答えるようにしましょう。

 

コメントをするということは、

購買意欲があるということであり、

ランク付けをするなら以下のとおりです。

 

【コメント別購買意欲ランキング】

  • 1位:値下げ交渉コメント
  • 2位:取り置き交渉、専用出品交渉
  • 3位:商品に対するコメント

 

 

もっとも購買意欲が高いコメントは、

値下げ交渉に関するコメントです。

 

「〇〇円まで値下げ交渉できますか?」というコメントなら、

その価格まで下げれば購入できるということなので、

可能な範囲で交渉に応じるとよいでしょう。

 

 

取り置き交渉・専用出品を求めてくる人も、

購買意欲は高いです。

 

「○○日まで取り置きは可能ですか?」という人は、

予約購入のようなイメージです。

 

そのときになれば購入してくれるわけですが、

あまりにも期間が空きすぎると当日になって購入されないこともあります。

※実体験です

 

そのため、

取り置きしても1週間以内にしましょう。

 

商品の梱包と発送

 

コメントで対応して、

商談が成立した場合は、

購入手続きへと移ります。

 

相手の入金が完了した場合は、

商品を発送する必要があります。

 

普通に梱包・発送するのもいいですが、

ここでもポイントがあるのでそれぞれ押さえておきましょう。

 

まず、

商品を梱包する前に、

もう一度検品をおこないましょう。

 

【商品の検品項目】

  • 商品の動作確認
    →不良品ではないかどうか
  • 商品の傷・汚れのチェック
  • 外箱の汚れのチェック

 

これらのチェックをおこなえば、

お客様のもとに届いたときに、

クレームに発展することは少ないです。

 

 

 

外箱がある商品は注意してほしいのですが、

タオルなどでからぶきしないとこのような評価がついてしまう可能性があります。

 

よい評価をつけられていても、

「汚い状態で送ってくる人」と認知されてしまうと、

購入率が低下します。

 

検品が完了したら、

梱包に移りましょう!

 

 

 

商品にもよりますが、

基本的にはエアパッキン(プチプチ)で、

包装してから梱包するのが一般的です。

(家電類、スマホ関連機器なら尚更)

 

衝撃によって商品が破損した場合は、

再販が不可能になりますし、

不良在庫として抱えてしまいます……

 

そのため、

常にユーザーのことを考えた、

出品を意識しましょう。

 

梱包が完了した場合は、

発送をおこなっていきます。

 

前述したように、

メルカリでは基本的に、

らくらくメルカリ便を使って発送をおこなっていきます。

 

送料が安くて済みますし、

追跡機能や補償制度も充実しているので安心ですよ!

 

【らくらくメルカリ便の手続き先】

  • セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニ
  • ヤマトの各種営業所
  • ヤマトから集荷に来てもらう

 

らくらくメルカリ便は、

各種コンビニで配送手続きをしてもらえます。

 

近くに、

ヤマトの営業所がなくても手続きが可能であり、

24時間対応していることから、

仕事終わりのサラリーマンに最適な配送方法です!

 

海外仕入れで利益率を上げる

 

メルカリ転売で利益を出したいと思っているなら、

海外仕入れも視野に入れるとよいでしょう。

 

国内で仕入れるのもありですが、

それだけでは限界がありますし、

ライバルも多いので、

意味ない価格競争に巻き込まれてしまうことがあります。

 

利益率重視の転売をしたい場合は、

海外仕入れを積極的におこなっていきましょう。

 

こちらのパートでは、

海外仕入れをした商品をメルカリに転売して、

利益を出す方法を解説していきます!

 

 

ちなみに、

メルカリには海外仕入れ商品を売っている人は多く存在します。

 

売れる商品なのに、

格安で仕入れられるのが特徴であり、

利益率を重視した転売ができます。

 

物によっては、

100円で仕入れたものは、

2,000円で売れるようなケースもあります!

 

国内で仕入れようと思っても、

なかなか仕入れられないものが、

海外の通販サイトを利用するだけで、

簡単に仕入れられるようになります。

 

価格差がある転売をしたい場合は、

積極的に仕入れていきましょう。

 

中国仕入れで利益率を増やす

 

まず、

メルカリで海外仕入れをしたいと思っているなら、

中国仕入れをおこなっていきましょう。

 

現在、

日本の市場に出回っている商品のほとんどは中華製であり、

製造コストが安いことから格安仕入れができます。

 

 

 

仕入れサイトについては後述しますが、

アリエクスプレスやWishなどが代表的です!

 

アリエクスプレスに関しては、

前述したとおりであり、

イムセールなどで格安購入ができる可能性もあるので、

狙っていきたいサイトです。

 

中国仕入れをする場合ですが、

基本的には以下の流れで進めていきます。

 

【中国仕入れ→メルカリ転売の流れ】

  1. 中華系のサイトでリサーチ
  2. 国内で売れている商品を見つける
  3. 商品を仕入れる
  4. メルカリに転売する

 

商品画像については、

サイト内のものをそのまま引用しても構いませんが、

状況次第では、

著作権侵害になってしまうことから、

自分でも数枚撮影したものを設定しましょう。

 

利益率重視の転売をしたい場合は、

スマホ関連のアクセサリーや、

アパレル用品を仕入れていくとよいです。

 

 

商品次第ですが、

送料込みで1,000円以下で仕入れられるものもあります。

 

しかし、

メルカリで売れていないと安く仕入れても、

不良在庫になる可能性があるので注意しましょう。

 

中国サイトについて

 

中国のサイトは、

利益になる可能性が高いことから、

仕入れをしている人も少なくありません。

 

複数の商品が販売されているなかで、

OEMに限っては製造原価10円未満のものもあることから、

仕入れ値が100円以下で収まることも……

 

物販ビジネスでは、

仕入れを抑えることが利益につなげる一番のポイントです。

 

国内のサイトを利用するのもありですが、

仕入れには限界がありますからね……

 

OEMをしたいと思っても、

コストがかかりますし、

気軽にできるものでもありません。

 

 

しかし、

アリエクスプレスなどを使って、

このような商品を仕入れれば、

OEMをしなくてもメルカリ転売で稼げるようになります!

 

仕入れ先はいくつあっても困らないので、

複数の販売サイトを検討するとよいでしょう。

 

おすすめの海外ECサイトとは

 

海外仕入れで、

利用できるサイトは多く存在しますが、

おすすめサイトは限られます。

 

先ほど紹介したサイトは、

仕入れることができるものも多く充実しているものの、

商品の質などが担保されていないところもあります。

 

 

 

例えば、

Wishを例に挙げると、

商品1つあたりの単価はかなり安いです。

 

中華系サイトのだいご味ともいえますが、

商品が粗悪という声も多いです。

 

 

実際に、

TwitterにはWishで購入した人が投稿していました。

 

掲載されている商品とは同じものが届きますが、

コンディションが極端に悪いものも届く可能性があります。

 

これを避けるためにも、

商材として使えるようなECサイトを選ぶことが重要です。

 

こちらのnoteでも触れていますが、

中国仕入れで利用したいのは、

アリエクスプレスです。

 

 

先ほども解説したように、

アリエクスプレスは商品のラインナップが非常に多く、

海外仕入れには利用しておきたいところ。

 

それでいて、

仕入れに最適な商品が多く出品されているので、

利益に直結するものも多いです。

 

 

こちらのスマホケースがいい例であり、

タイムセールで仕入れ値はなんと10円……

 

メルカリで売れている商品ですが、

1,000円以上の値段がついているため、

十分利益になるジャンルです!

 

 

 

こういう商品を積極的に狙っていけば、

海外仕入れ→メルカリ転売の流れを確立できます。

 

中国サイトから仕入れる際の注意点

 

中国仕入れができるサイトは多く存在しますが、

仕入れをする際はいくつか注意点が存在します。

 

たしかに、

中国仕入れは安く仕入れられますし、

メリットも多く利用している人も多いです。

 

しかし、

以下の注意点を把握しながら仕入れをしていく必要があります。

 

【中国サイトで仕入れをする際の注意点】

  • 粗悪な商品の可能性がある
  • 偽物商品・商標権侵害商品の可能性がある
  • 発送トラブルについて

 

まず、

中華系サイトのなかには、

粗悪な商品を送ってくることがあります。

 

後述しますが、

事前に仕入れる際は、

テスト仕入れをしなければなりません。
※テストで仕入れて商品の質を確かめること

 

 

Wishでは、

このように悪評も多いです。

 

商品写真と同じような商品が届いても、

コンディションが悪く商品として取り扱えなかったパターンです。

 

確かめもせずに、

安いからといって大量仕入れをしてしまうと、

不良在庫を一気に抱えてしまうことになります。

 

コストが安いのはいいことですが、

この辺も注意しておかないと、

機会損失してしまう可能性も高いですよ!

 

 

また、

サイトによっては商標権を侵害するような商品もあります。

 

私がおすすめしているアリエクスプレスでも、

このように偽物商品が販売されています。

 

 

ブランド名で検索すると、

偽物しか出てきません……

 

言わなくてもわかると思いますが、

このような商品を仕入れて転売すると、

最悪の場合逮捕されてしまいます。

 

 

実際に、

偽ブランド品を販売したとして、

逮捕された人も存在します。

 

メルカリでは、

商標権を侵害するようなユーザーには厳しく、

1回出品するだけでアカウントが停止するという話も聞くので、

絶対に仕入れないようにしましょう!

 

テスト仕入れの重要性について

 

中国サイトを利用して、

商品を仕入れる場合は、

テスト仕入れを必ずおこなうようにしましょう。

 

国内のサイトなら、

ある程度品質が保証されていることが多く、

テスト仕入れの必要はほとんどありません。

 

しかし、

中国サイトは以下の点が懸念されることから、

テスト仕入れは必ずおこないましょう。

 

【中国サイトで懸念される点】

  • 粗悪な商品が送られてくる
  • 配送トラブルがある
  • 梱包・検品が雑で届いたころには破損している

 

このなかでも多いのは、

粗悪な商品が送られてくる可能性です。

 

 

 

例えば、

こちらの商品を仕入れるとします。

 

商品1つあたりの単価は10円であり、

特別送料などもかからないことから、

格安仕入れができる商品です。

 

 

メルカリでは、

このように売れている履歴もあり、

仕入れ判断ができると思います。

 

しかし、

ここで大量発注をしてしまうと、

不良在庫になってしまう可能性があります。

 

商品の状態が悪く、

使い物にならないものなら、

もちろん商品として取り扱えませんからね……

 

いくら仕入れ値が安いとはいえ、

いきなり不良在庫になってしまえば、

その商品はゴミ同然です。

 

そのため、

海外サイトを利用する際は、

複数点商品をお試しで仕入れて、

状態やサイトの質をチェックしましょう。

 

商品の質がよく、

サイトの対応もよい場合は、

仕入先として判断してもよいです。

 

輸入してはダメなもの、注意すべき商品について

 

海外サイトを利用する際ですが、

商品によっては輸入できないものもあります。

 

輸入できても、

販売できないものもあるので、

仕入れをする際は注意しましょう。

 

中国サイトで仕入れができない商品は、

以下のとおりです。

 

【中国サイトで輸入してはいけないもの】

  • 液体商品:飛行機に乗せることができないため
    (例:液体電池を使用しているもの、美容液など)
  • 医薬品:薬機法によって規制されている
    ※医薬部外品のサプリメントもメルカリでは転売NG
  • 危険物:火薬、爆発物、銃器類
  • 商標権侵害商品:国内での利益目的の転売が禁止されているため
    (例:キャラクターが映ったスマホケース、偽ブランド品)
  • ブランド品:輸出入の許可が必要
    ※現地で購入する場合は別

 

いずれも、

輸入が禁止されており、

注文しても届きません。

 

偽ブランド品に関しては、

購入できても、

関税で止められてしまうので、

お金だけが消費されてしまい、

結局は手元に届かないので仕入れないようにしましょう。

 

その他にも、

仕入れることができても、

販売ができない商品があるので合わせて紹介しておきますね!

 

【輸入できても販売ができない商品】

  • 技適証明商品:国内法によって販売が禁止されている
    (例:無線機器、Bluetooth掲載商品)
  • コンセント使用商品:規定ボルト数が合わないため

 

電子機器を仕入れる場合は、

国内法によって規制されているケースもあるので、

仕入れる際は要注意です。

 

仕入れるのはノーブランド品が無難

 

中国サイトを使って仕入れをおこなう場合は、

トラブルを避けるためにもノーブランド品を仕入れるのがおすすめです。

 

OEMをしているような商品がベストで、

一般的に名が知れているブランドは、

偽物の可能性があります。

 

 

 

このように、

露骨に価格が安く粗悪そうなものならわかりますが、

なかには正規品と同じような価格で販売されているものもあります。

 

よくありがちなのは、

ファストファッションやスポーツファッションです。

(例:NIKE、Adidasなど)

 

これらの商品は、

偽物商品が出回っており、

メルカリでも購入したと報告している人が後を絶ちません。

 

 

実際に、

アリエクスプレスで「NIKE」で検索すると、

このように多くの商品が出てきます。

 

NIKEも中国に工場があるのは事実ですが、

出品されている商品のほとんどが偽物です。

 

公式ストアなどが販売しているものなら、

仕入れてもよいですが、

中華系のサイトはどうしても偽物が多いです……

 

安定路線を行くなら、

以下のようなノーブランド品がおすすめです。

 

 

ブランドがないものなら、

ラグジュアリーブランドを模して作っている商品ではない限りは、

規制がかかることはありません。

 

あとは、

テスト仕入れをして、

本当に商品の質がよいのかを確かめるのみです!

 

問題なければ、

そのまま仕入れていきましょう。

 

海外(AliExpress)仕入れ実践編

 

メルカリで稼ぎたいなら、

海外に仕入先を広げるのも方法の一つ。

 

その際に、

アリエクスプレスを利用すると、

効率よく利益を出せるようになります!

 

私も、

海外輸入をする際は、

基本的にアリエクスプレスを使うようにしています。

 

他のサイトもありですが、

トラブルがあまりにも多すぎますし、

仕入れ商品にならないものも多いので、

メルカリ転売には向いていません……

 

仮に、

あなたがメルカリ転売で稼ぎたいと思っているなら、

アリエクスプレスの仕入れを視野に入れましょう。

 

「どうやって仕入れればいいの?」という人もいると思うので、

手順をこれから解説していきますね♪

 

【アリエクスプレス仕入れの手順】

  1. アカウント登録をする
  2. 配送住所の登録をする
  3. 仕入れ商品を検索する
  4. 商品を仕入れる
  5. メルカリに転売する

 

この流れで、

アリエクスプレス仕入れは完了します!

 

中華系の製品は、

安く仕入れられますし、

需要があるものも多いので、

積極的に利用したいところ。

 

Wishなどに比べると、

製品の質はよいので、

仕入れていくとよいでしょう。

 

アカウント登録をする

 

まず、

アリエクスプレスで仕入れたいと思っているなら、

アカウントに登録しなければなりません。

 

購入には、

必ずアカウント登録が必要なので、

手順に沿って登録してくださいね◎

 

【アリエクスプレスに登録する手順】

  1. 公式サイトを開く
  2. 無料で加入するをクリックする
  3. メールアドレスを入力する
  4. 登録アドレスのURLをクリックする

 

この流れで、

登録可能です。

 

冒頭でも紹介しましたが、

あらためて解説します。

 

 

まず、

公式サイトを開いて無料で加入するをクリック。

 

登録画面が出てくるので、

メールアドレスを入力します。

 

 

その後、

登録アドレスのURLをクリックして、

登録完了です!

 

アリエクスプレスにアカウント登録をしても、

日本に配送する設定をしなければなりません。

 

会員登録の流れから、

そのまま設定できるので進めていきましょう。

 

配送住所の登録をする

 

アリエクスプレスでは、

日本への配送設定をしなければなりません。

 

登録しないと、

注文した商品が届かないので注意しましょう。

 

登録手順は、

以下のとおりです。

 

【配送住所の設定手順】

  1. 私のAliExpressをクリック
  2. My Shipping Adressをクリック
  3. 連絡先、住所を入力する
  4. 保存するをクリック

 

まず、

アリエクスプレスにログインしたら、

右上のアイコンをクリックしましょう。

 

すると、

”私のAliExpress”という項目が表示されるので、

クリック。

 

 

こちらは、

アリエクスプレスのマイページになります。

 

そこから、

My Shipping Adressというものをクリックすると、

アドレス登録画面に移動します。

 

 

連絡先、

住所を入力する必要がありますが、

ここでは海外の住所設定をする必要があり、

国内で記載するような”○○県○○市”という住所は登録できません。

 

そのため、

海外の住所を入力するようにしましょう。

 

 

「入力の方法がわからない!」という人は、

国内の住所を海外の住所に変換してくれるようなサイトがあるので、

こちらのリンクから飛んでください♪

 

住所を入力すると、

以下のように表示されます。

 

 

こちらで表示された住所を入力すれば、

アリエクスプレスの住所登録は完了です◎

 

あとは、

”保存する”をクリックして、

登録を終了しましょう!

 

仕入れ商品を検索する

 

アリエクスプレスに登録したら、

いよいよ仕入れができるようになります。

 

しかし、

アリエクスプレスには多くの商品があり、

何を仕入れればいいのかわからない人も多いです。

 

あなたが、

アリエクスプレスで商品を見つけたい場合は、

画像検索をするとよいでしょう。

 

手順は簡単で、

Google Chromeでアリエクスプレスを開いて、

仕入れたい商品の画像を右クリックして「Googleで画像検索」を指定するだけです。

 

 

例えば、

こちらの商品の場合、

10円で仕入れられるスマホケースです。

 

配送料は74円程度かかりますが、

それでも100円以内で仕入れ値を抑えられます。

 

 

画像を右クリックすると、

「Googleで画像検索」というボタンが出てきます。

 

すると、

画像を使って出品しているサイトが表示されるので、

そのなかからメルカリを探しましょう。

 

 

このように、

検索結果で出てきたら、

ページに移動します。

 

複数の商品が出てきますが、

そのなかから同じ商品があるかどうかを調べましょう。

 

 

 

このように商品が出てきた場合は、

送料と手数料を計算して、

利益になるかどうかを計算します。

 

問題なければ、

仕入れという流れです!

 

ちなみに、

「メルカリ→アリエクスプレス」という検索の方法もできます!

 

スマホ用品やアパレル用品で、

画像を使いまわしているようなものがあれば、

右クリックして画像検索をしましょう。

 

 

 

使用している画像が同じなら、

アリエクスプレスで販売されているものが出てきます。

 

個人的には、

アリエクスプレス→メルカリ経由のほうが見つかると思いますが、

リサーチの方法として紹介しておきます!

 

商品を仕入れる

 

利益商品が見つかれば、

仕入れという流れに移ります。

この場合、

しっかり利益計算をしてから仕入れないと、

損失が出る可能性があるので、

確実に利益が出るもののみ仕入れるとよいでしょう。

 

 

仕入れ商品が決まったら、

”今すぐ購入”というボタンをクリックします。

 

こちらをクリックすると、

注文画面に移動します。

 

 

 

住所を入力していれば、

”配送情報”に住所が記載されるので、

設定しておくと便利です。

 

次に、

支払情報を入力する必要があります。

 

 

複数の支払い方法がありますが、

こちらの商品はカード支払いのみです。

 

情報を入力して、

”本カードをセーブします”というボタンをクリックすると、

決済情報を保存できます。

※次回から自動的にカード情報が入力される

 

料金を確認して、

内容に問題がなければ仕入れという流れになります!

 

あとは、

商品が届くまで待つのみですよ◎

 

メルカリに転売する

 

アリエクスプレスで仕入れて、

商品が手元に届いたら、

いよいよ出品の準備です。

 

配送日は、

商品によって異なりますが、

最短で2~3日程度で届きます。

 

 

メルカリでは、

アプリを開いて出品ボタンをまずはタップします。

 

すると、

出品に関する情報が出てくるので、

それぞれ入力しましょう!

 

 

商品の画像については、

現物の商品+製品画像を引用する形なら、

規約に引っかかることはありません。

 

すべての写真を撮るのが面倒な人は、

アリエクスプレスの画像を引用するのもありですよ◎

 

 

タイトル・説明文に関しては、

ライバルセラーのものを引用するのもありです。

 

しかし、

100%引用してしまうと規約違反になってしまうので、

あくまでも参考にする程度にしましょう。

 

情報を入力したら、

出品するボタンを押して完了です!

 

特に複雑な手順はありませんし、

「利益商品を仕入れる→出品する」という流れができれば、

利益も出しやすくなりますよ◎

 

最後に

 

今回、

メルカリ転売で月5万円稼ぐ方法について解説しました。

約5万文字の閲覧、

ありがとうございます。

(そして、お疲れさまでした……笑)

 

こちらのノウハウは、

私が提供できるメルカリ転売のすべてです。

 

紹介した内容で実践して、

繰り返しリサーチや仕入れをおこなえば、

月5万円も楽々達成できます。

 

あらためて、

メルカリで稼ぐコツを紹介すると、

以下のとおりです。

 

【メルカリで月5万円をかせぐコツ】

  • 利益商品をリサーチする
  • 仕入れジャンルを絞る
  • 需要を把握して商品を売る
  • メルカリの顧客ニーズを把握する
  • 継続的に仕入れ・転売をする
  • 顧客のニーズに対応した販売をおこなう
    (例:値下げ交渉に応じる、専用出品など)

 

これらを実践すれば、

あなたが月5万円稼ぐのもそう遠くありません。

 

かなり専門的な内容なので、

ライバルセラーと差をつけたいと思っているなら、

繰り返し読み直して、

手法を実践してくださいね!

 

書籍購入者に向けて豪華特典のご案内

 

この書籍をお手にして頂いた方限定で、

豪華特典をご用意しました。

書籍だけでは伝えきれない、

資産型メルカリ超物販術」

を解説したウェビナーです。

 

こちらのウェビナーではメルカリで単発的にではなく

資産型として取り組んで、安定的に稼ぐための

ノウハウを多数公開しています。

 

下記のリンクから視聴の登録ができますので、

ぜひご覧になってください。

 

https://buppan.wiki/93xq

 

今回は、

読んでいただきありがとうござました!